もっとくわしいないよう

タイトル いつかロロサエの森で
タイトルヨミ イツカ/ロロサエ/ノ/モリ/デ
タイトル標目(ローマ字形) Itsuka/rorosae/no/mori/de
サブタイトル 東ティモール・ゼロからの出発
サブタイトルヨミ ヒガシティモール/ゼロ/カラ/ノ/タビダチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Higashitimoru/zero/kara/no/tabidachi
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) ヒガシティモール/ゼロ/カラ/ノ/シュッパツ
タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形) Higashitimoru/zero/kara/no/shuppatsu
著者 南風島/渉‖著
著者ヨミ ハエジマ,ワタル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 南風島/渉
著者標目(ローマ字形) Haejima,Wataru
著者標目(著者紹介) 報道写真記者。通信社写真部を経てフリー。アジアの紛争地や先住民問題、人権問題などをテーマに取材。
記述形典拠コード 110003419280000
著者標目(統一形典拠コード) 110003419280000
件名標目(漢字形) 東ティモール州
件名標目(カタカナ形) ヒガシティモールシュウ
件名標目(ローマ字形) Higashitimorushu
件名標目(典拠コード) 520129900000000
出版者 コモンズ
出版者ヨミ コモンズ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Komonzu
本体価格 ¥2500
内容紹介 インドネシアからの一方的な武力侵攻。多大な犠牲とひきかえに、ついに勝ちとった独立。現地で7年間にわたり潜入取材を続けてきた報道写真記者による、自由と平和を求めて闘ってきた東ティモールの人々の躍動感あふれるルポ。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010040030
ISBN(10桁) 4-906640-34-6
ISBNに対応する出版年月 2000.8
TRCMARCNo. 00037847
Gコード 30728982
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200008
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2604
出版者典拠コード 310000790610000
ページ数等 294p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 224.6
NDC9版 224.6
図書記号 ハイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1196
『週刊新刊全点案内』号数 1190
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20001013
一般的処理データ 20000901 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0