タイトル
|
横井小楠と由利公正の新民富論
|
タイトルヨミ
|
ヨコイ/ショウナン/ト/ユリ/キミマサ/ノ/シンミンプロン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yokoi/shonan/to/yuri/kimimasa/no/shinminpuron
|
サブタイトル
|
明治国家のグランドデザインを描いた二人の英傑
|
サブタイトルヨミ
|
メイジ/コッカ/ノ/グランド/デザイン/オ/エガイタ/フタリ/ノ/エイケツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Meiji/kokka/no/gurando/dezain/o/egaita/futari/no/eiketsu
|
著者
|
童門/冬二‖著
|
著者ヨミ
|
ドウモン,フユジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
童門/冬二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Domon,Fuyuji
|
著者標目(著者紹介)
|
1927年生まれ。東京都庁にて知事秘書、政策室長などを歴任後、作家活動に入る。著書に「小説上杉鷹山」「小説徳川吉宗」など。
|
記述形典拠コード
|
110000675220000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000675220000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
横井/小楠
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Yokoi,Shonan
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ヨコイ,ショウナン
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110001061760000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
由利/公正
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ユリ,キミマサ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Yuri,Kimimasa
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110001060880000
|
出版者
|
経済界
|
出版者ヨミ
|
ケイザイカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Keizaikai
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
日本は有道の国をめざすべし! 開国か鎖国かで激しく揺れ動く幕末期に、来るべき日本国家の青写真を描いた二人の巨人。彼らがめざした王道経営に改めて光を当てる。『経済界』と『都政人』に掲載されたものを再編集。
|
ジャンル名
|
10
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030010040000
|
ISBN(10桁)
|
4-7667-8208-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2000.9
|
TRCMARCNo.
|
00040066
|
Gコード
|
30733974
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2000.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200009
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1995
|
出版者典拠コード
|
310000169310000
|
ページ数等
|
285p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
121.54
|
NDC9版
|
121.54
|
図書記号
|
ドヨヨ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1193
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20020802
|
一般的処理データ
|
20000922 2000 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|