| タイトル | 海辺のペレットをさがして |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウミベ/ノ/ペレット/オ/サガシテ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Umibe/no/peretto/o/sagashite |
| シリーズ名 | 環境と人間 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | カンキョウ/ト/ニンゲン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kankyo/to/ningen |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601174600000000 |
| 著者 | 大竹/千代子‖著 |
| 著者ヨミ | オオタケ,チヨコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大竹/千代子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Otake,Chiyoko |
| 著者標目(著者紹介) | 1944年生まれ。東京都立大学理学部化学科卒業。国立医薬品食品衛生研究所化学物質情報部研究員。著書に「新しい生活と科学」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000188780000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000188780000 |
| 著者 | 平部/るり子‖絵 |
| 著者ヨミ | ヒラベ,ルリコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平部/るり子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hirabe,Ruriko |
| 記述形典拠コード | 110003443710000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003443710000 |
| 件名標目(漢字形) | 海洋廃棄物 |
| 件名標目(カタカナ形) | カイヨウ/ハイキブツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kaiyo/haikibutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511852900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 環境保全 |
| 件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/ホゼン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kankyo/hozen |
| 件名標目(典拠コード) | 510603900000000 |
| 件名標目(漢字形) | プラスチック |
| 件名標目(カタカナ形) | プラスチック |
| 件名標目(ローマ字形) | Purasuchikku |
| 件名標目(典拠コード) | 510343900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ごみ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゴミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gomi |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540025600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | プラスチック |
| 学習件名標目(カタカナ形) | プラスチック |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Purasuchikku |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540176400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 学習法 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガクシュウホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gakushuho |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540322700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 海洋汚染 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイヨウ/オセン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaiyo/osen |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540439100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 環境問題 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/モンダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kankyo/mondai |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540466600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ビーチコーミング |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ビーチコーミング |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Bichikomingu |
| 学習件名標目(ページ数) | 24 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540165900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 産業廃棄物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サンギョウ/ハイキブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sangyo/haikibutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 61 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540470000000000 |
| 出版者 | 小峰書店 |
| 出版者ヨミ | コミネ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Komine/Shoten |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 海辺には様々な物が、波に打ち寄せられます。その多くが、実は人間が捨てたゴミです。そのひとつである、プラスチック製品のもとになるペレットについて、加工製品、利用方法、海に流れ着く原因などを紹介。 |
| 児童内容紹介 | 海辺には人間がすてたたくさんのゴミが波に打ち寄せられる。その中に、プラスチック製品のもとになるペレットがある。ペレットとはなにか、どうやってつくられるのか、海辺に調べに行ってみよう。 |
| ジャンル名 | 55 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010050000 |
| ISBN(10桁) | 4-338-10409-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.10 |
| TRCMARCNo. | 00044265 |
| Gコード | 30744519 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200010 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2349 |
| 出版者典拠コード | 310000170790000 |
| ページ数等 | 103p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 519.4 |
| NDC9版 | 519.4 |
| 図書記号 | オウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5F |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1196 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20210305 |
| 一般的処理データ | 20001013 2000 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |