| タイトル | 子どもべやのおばけ |
|---|---|
| タイトルヨミ | コドモベヤ/ノ/オバケ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kodomobeya/no/obake |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Das Gespenst im Kinderzimmer |
| 著者 | カーリ・ゼーフェルト‖作 |
| 著者ヨミ | ゼーフェルト,カーリ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Seefeldt,Kari |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | カーリ/ゼーフェルト |
| 著者標目(ローマ字形) | Zeferuto,Kari |
| 著者標目(著者紹介) | 1941年旧東ドイツ生まれ。ウィーン大学で人類学、考古学を学ぶ。現在は大学で人類学、考古学を教えるかたわら、物語を執筆している。 |
| 記述形典拠コード | 120000267620001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000267620000 |
| 著者 | 倉沢/幹彦‖共訳 |
| 著者ヨミ | クラサワ,ミキヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 倉沢/幹彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kurasawa,Mikihiko |
| 記述形典拠コード | 110000363190000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000363190000 |
| 著者 | 本田/雅也‖共訳 |
| 著者ヨミ | ホンダ,マサヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 本田/雅也 |
| 著者標目(ローマ字形) | Honda,Masaya |
| 記述形典拠コード | 110002181830000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002181830000 |
| 著者 | 前田/浩志‖絵 |
| 著者ヨミ | マエダ,ヒロシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 前田/浩志 |
| 著者標目(ローマ字形) | Maeda,Hiroshi |
| 記述形典拠コード | 110003467760000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003467760000 |
| 出版者 | 徳間書店 |
| 出版者ヨミ | トクマ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokuma/Shoten |
| 累積注記 | ベネッセコーポレーション 1997年刊の改訂 |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | みはらし館に引っ越してきた3人きょうだいの前に現われた、悲しい顔をした小さなおばけのフローリアン。3人は、フローリアンを悩ます呪いを解く方法を一緒に考えてあげることに。ベネッセコーポレーション刊の改訂。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
| ISBN(10桁) | 4-19-861278-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.11 |
| TRCMARCNo. | 00051676 |
| Gコード | 30761549 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200011 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5229 |
| 出版者典拠コード | 310000185830000 |
| ページ数等 | 222p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 943 |
| NDC9版 | 943.7 |
| 図書記号 | ゼコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B1B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1202 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20001124 |
| 一般的処理データ | 20001124 2000 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |