| タイトル | 社会心理学 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | シャカイ/シンリガク | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Shakai/shinrigaku | 
| シリーズ名 | 図解雑学 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ズカイ/ザツガク | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Zukai/zatsugaku | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604868600000000 | 
| シリーズ名関連情報 | 絵と文章でわかりやすい! | 
| シリーズ名関連情報標目(カタカナ形) | エ/ト/ブンショウ/デ/ワカリヤスイ | 
| シリーズ名関連情報標目(ローマ字形) | E/to/bunsho/de/wakariyasui | 
| 著者 | 井上/隆二‖著 | 
| 著者ヨミ | イノウエ,リュウジ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井上/隆二 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Inoe,Ryuji | 
| 著者標目(著者紹介) | 1937年群馬県生まれ。早稲田大学文学研究科心理学専攻修士課程修了。立正大学文学部教授。 | 
| 記述形典拠コード | 110000116880000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000116880000 | 
| 著者 | 山下/富美代‖著 | 
| 著者ヨミ | ヤマシタ,フミヨ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山下/富美代 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yamashita,Fumiyo | 
| 著者標目(著者紹介) | 1936年東京生まれ。立正大学文学部教授。 | 
| 記述形典拠コード | 110001037140000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001037140000 | 
| 件名標目(漢字形) | 社会心理学 | 
| 件名標目(カタカナ形) | シャカイ/シンリガク | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shakai/shinrigaku | 
| 件名標目(典拠コード) | 510408600000000 | 
| 出版者 | ナツメ社 | 
| 出版者ヨミ | ナツメシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Natsumesha | 
| 本体価格 | ¥1300 | 
| 内容紹介 | 日常的なことで意識しないままに過ごしている心理学的な問題が非常に数多くある。そのような社会心理学の研究を「影響」という問題を中心に一口話的にやさしく分かりやすく解説する。 | 
| ジャンル名 | 10 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 030030010000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070020000000 | 
| ISBN(10桁) | 4-8163-2909-9 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.12 | 
| TRCMARCNo. | 00052930 | 
| Gコード | 30765984 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.12 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200012 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5619 | 
| 出版者典拠コード | 310000187470000 | 
| ページ数等 | 232p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 361.4 | 
| NDC9版 | 361.4 | 
| 図書記号 | イシ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p231〜232 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1203 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20050121 | 
| 一般的処理データ | 20001201 2000 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |