タイトル | 少年たちの夏 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウネンタチ/ノ/ナツ |
タイトル標目(ローマ字形) | Shonentachi/no/natsu |
シリーズ名 | For boys and girls |
シリーズ名標目(カタカナ形) | フォー/ボーイズ/アンド/ガールズ |
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | For boys and girls |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Fo/boizu/ando/garuzu |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | For/boys/and/girls |
シリーズ名標目(典拠コード) | 604882500000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 17 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 17 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000017 |
著者 | 横山/充男‖作 |
著者ヨミ | ヨコヤマ,ミツオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 横山/充男 |
著者標目(ローマ字形) | Yokoyama,Mitsuo |
著者標目(著者紹介) | 1953年高知県生まれ。主な児童文学作品に「少年の海」「光っちょるぜよ!ぼくら」「ねこまの月船」「坂本竜馬」「児童文学の書き方」などがある。梅花女子大学助教授。 |
記述形典拠コード | 110001556630000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001556630000 |
著者 | 村上/豊‖絵 |
著者ヨミ | ムラカミ,ユタカ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村上/豊 |
著者標目(ローマ字形) | Murakami,Yutaka |
記述形典拠コード | 110000980980000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000980980000 |
出版者 | ポプラ社 |
出版者ヨミ | ポプラシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Popurasha |
本体価格 | ¥1000 |
内容紹介 | この町でぼくは生まれ、この町で育ってきた。そしてまもると圭造にあった。ぼくは四万十川とおまえらのことを、けっしてわすれない。1964年の夏。四万十川のほとりで展開する少年たちの物語。 |
ジャンル名 | 98 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
ISBN(10桁) | 4-591-06635-5 |
ISBNに対応する出版年月 | 2000.12 |
TRCMARCNo. | 00053947 |
Gコード | 30767113 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2000.12 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200012 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7764 |
出版者典拠コード | 310000196870000 |
ページ数等 | 207p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 913.6 |
NDC9版 | 913.6 |
図書記号 | ヨシ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | B5 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1204 |
ベルグループコード | 08 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20001208 |
一般的処理データ | 20001208 2000 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |