もっとくわしいないよう

タイトル 江戸前の味
タイトルヨミ エドマエ/ノ/アジ
タイトル標目(ローマ字形) Edomae/no/aji
著者 長崎/福三‖著
著者ヨミ ナガサキ,フクゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長崎/福三
著者標目(ローマ字形) Nagasaki,Fukuzo
著者標目(著者紹介) 1926年東京生まれ。東京大学農学部水産学科卒業。農林水産局勤務。水産庁遠洋水産研究所主任研究官、財団法人日本鯨類研究所理事長、同財団顧問等を務め、98年退任。著書に「狭い海」等。
記述形典拠コード 110000703840000
著者標目(統一形典拠コード) 110000703840000
件名標目(漢字形) 食生活-歴史
件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu-rekishi
件名標目(典拠コード) 510986610070000
件名標目(漢字形) 料理-魚
件名標目(カタカナ形) リョウリ-ウオ
件名標目(ローマ字形) Ryori-uo
件名標目(典拠コード) 511462810010000
出版者 成山堂書店
出版者ヨミ セイザンドウ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seizando/Shoten
本体価格 ¥1600
内容紹介 時は文化・文政、活気に満ちた江戸に生まれた「江戸前の味」。握りずし・天ぷら・うなぎの蒲焼きなどの定番の和食には、江戸前の新鮮な魚が欠かせなかった。魚食文化の視点から江戸前の味を味わい尽くす。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 190070000000
ISBN(10桁) 4-425-82921-2
ISBNに対応する出版年月 2000.12
TRCMARCNo. 00054480
Gコード 30769093
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200012
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3819
出版者典拠コード 310000178800000
ページ数等 192p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 383.8
NDC9版 383.81361
図書記号 ナエ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1204
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20001208
一般的処理データ 20001208 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0