| タイトル | テディベアの夜に |
|---|---|
| タイトルヨミ | テディ/ベア/ノ/ヨル/ニ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tedi/bea/no/yoru/ni |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The cuckoo sister |
| 著者 | ヴィヴィアン・アルコック‖作 |
| 著者ヨミ | オールコック,ヴィヴィアン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Alcock,Vivien |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ヴィヴィアン/アルコック |
| 著者標目(ローマ字形) | Orukokku,Bibian |
| 著者標目(著者紹介) | 1924年イギリス・サセックス州生まれ。美術学校を卒業し、商業画家となる。80年に作品を出版して以来、ミステリーからファンタジーまで幅広く執筆活動を続ける。 |
| 記述形典拠コード | 120000003330001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000003330000 |
| 著者 | 久米/穣‖訳 |
| 著者ヨミ | クメ,ミノル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 久米/穣 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kume,Minoru |
| 記述形典拠コード | 110000362300000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000362300000 |
| 著者 | 松原/健治‖画 |
| 著者ヨミ | マツバラ,ケンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松原/健治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsubara,Kenji |
| 記述形典拠コード | 110003483540000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003483540000 |
| 出版者 | 金の星社 |
| 出版者ヨミ | キン/ノ/ホシシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kin/No/Hoshisha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 幼いころ、私はある衝撃的な事実を知ってしまった。一人っ子だったはずなのに、実はエマという姉がいたのだという。そして6年後のある日、家に一人の見知らぬ少女が現れた…。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
| ISBN(10桁) | 4-323-06313-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 2000.12 |
| TRCMARCNo. | 00056044 |
| Gコード | 30772365 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2000.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200012 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1406 |
| 出版者典拠コード | 310000166420000 |
| ページ数等 | 317p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 933 |
| NDC9版 | 933.7 |
| 図書記号 | オテ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5F |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1205 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1211 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20010202 |
| 一般的処理データ | 20001215 2000 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |