もっとくわしいないよう

タイトル 化学物質の小事典
タイトルヨミ カガク/ブッシツ/ノ/ショウジテン
タイトル標目(ローマ字形) Kagaku/busshitsu/no/shojiten
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ジュニア/シンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/junia/shinsho
シリーズ名標目(典拠コード) 600654700000000
シリーズ名 事典シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ジテン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Jiten/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 600654710020000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 363
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 363
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000363
シリーズ名標目(シリーズコード) 006345
著者 伊東/広‖[ほか]著
著者ヨミ イトウ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊東/広
著者標目(ローマ字形) Ito,Hiroshi
著者標目(付記事項(生没年)) 1958〜
記述形典拠コード 110003492050000
著者標目(統一形典拠コード) 110003492050000
件名標目(漢字形) 化学薬品-辞典
件名標目(カタカナ形) カガク/ヤクヒン-ジテン
件名標目(ローマ字形) Kagaku/yakuhin-jiten
件名標目(典拠コード) 510538510010000
学習件名標目(漢字形) 事典
学習件名標目(カタカナ形) ジテン
学習件名標目(ローマ字形) Jiten
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540230100000000
学習件名標目(漢字形) 化学
学習件名標目(カタカナ形) カガク
学習件名標目(ローマ字形) Kagaku
学習件名標目(典拠コード) 540264400000000
学習件名標目(漢字形) 化学物質
学習件名標目(カタカナ形) カガク/ブッシツ
学習件名標目(ローマ字形) Kagaku/busshitsu
学習件名標目(典拠コード) 540264800000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1400
児童内容紹介 化学物質というと、有害、環境に悪影響を与えるというイメージがありますが、身のまわりにあり、衣食住を支えるすべてのものが、化学物質から成り立っています。新聞・テレビのニュースなどに出てきたときに、調べられるように、重要な化学物質や用語を解説した本です。発見の歴史や名前の由来なども書かれています。
ジャンル名 45
ジャンル名(図書詳細) 220010090070
ジャンル名(図書詳細) 220010010000
ISBN(10桁) 4-00-500363-X
ISBNに対応する出版年月 2000.12
TRCMARCNo. 01000625
Gコード 30773396
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2000.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200012
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 276p
大きさ 18cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 KR
NDC8版 574.033
NDC9版 574.033
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 FG
『週刊新刊全点案内』号数 1207
新継続コード 006345
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20010105 2000 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0