| タイトル | 結びのテクニック |
|---|---|
| タイトルヨミ | ムスビ/ノ/テクニック |
| タイトル標目(ローマ字形) | Musubi/no/tekunikku |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The Hamlyn book of knots |
| 著者 | ジェフリー・バドワース‖著 |
| 著者ヨミ | バドワース,ジェフリー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Budworth,Geoffrey |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジェフリー/バドワース |
| 著者標目(ローマ字形) | Badowasu,Jefuri |
| 著者標目(著者紹介) | ラジオ、テレビの番組に出演し、「結び」のコンサルタントとして活躍。The International Guild of Knot Tyersの設立にも参加。 |
| 記述形典拠コード | 120002048110001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002048110000 |
| 著者 | 乙須/敏紀‖訳 |
| 著者ヨミ | オトス,トシノリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 乙須/敏紀 |
| 著者標目(ローマ字形) | Otosu,Toshinori |
| 記述形典拠コード | 110003500080000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003500080000 |
| 件名標目(漢字形) | 野外活動 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヤガイ/カツドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yagai/katsudo |
| 件名標目(典拠コード) | 511428100000000 |
| 件名標目(漢字形) | ロープ |
| 件名標目(カタカナ形) | ロープ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ropu |
| 件名標目(典拠コード) | 510285200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 結び |
| 件名標目(カタカナ形) | ムスビ |
| 件名標目(ローマ字形) | Musubi |
| 件名標目(典拠コード) | 510708400000000 |
| 出版者 | 産調出版 |
| 出版者ヨミ | サンチョウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sancho/Shuppan |
| 本体価格 | ¥3300 |
| 内容紹介 | 「結び」の達人が、世界中の最も役に立つ「結び」80種類以上を、わかりやすい説明と豊富なイラストで紹介。概論で基本的な予備知識と用語・技法について詳しく説明した上で、5つのシチュエーションごとに結びを解説する。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170030000000 |
| ISBN(10桁) | 4-88282-236-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2001.1 |
| TRCMARCNo. | 01002541 |
| Gコード | 30782517 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200101 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2885 |
| 出版者典拠コード | 310000173420000 |
| ページ数等 | 160p |
| 大きさ | 27cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 786 |
| NDC9版 | 786 |
| 図書記号 | バム |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p157 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1210 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20010126 |
| 一般的処理データ | 20010126 2001 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |