もっとくわしいないよう

タイトル ドキュメントそごう解体
タイトルヨミ ドキュメント/ソゴウ/カイタイ
タイトル標目(ローマ字形) Dokyumento/sogo/kaitai
サブタイトル 裁かれる「バブル経営」
サブタイトルヨミ サバカレル/バブル/ケイエイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sabakareru/baburu/keiei
著者 日本経済新聞社‖編
著者ヨミ ニホン/ケイザイ/シンブンシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本経済新聞社
著者標目(ローマ字形) Nihon/Keizai/Shinbunsha
記述形典拠コード 210000033350000
著者標目(統一形典拠コード) 210000033350000
件名標目(漢字形) そごう
件名標目(カタカナ形) ソゴウ
件名標目(ローマ字形) Sogo
件名標目(典拠コード) 210000280500000
出版者 日本経済新聞社
出版者ヨミ ニホン/ケイザイ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Keizai/Shinbunsha
本体価格 ¥1400
内容紹介 ずさんな「含み経営」、実質的オーナーの暴走とチェック機能の形骸化、銀行の貸し手責任…。債権放棄要請から一転、民事再生法適用に至る経緯を追跡。再建シナリオの先にある流通再編の近未来像に迫る。
ジャンル名 32
ジャンル名(図書詳細) 120010010000
ISBN(10桁) 4-532-14891-X
ISBNに対応する出版年月 2001.1
TRCMARCNo. 01004030
Gコード 30786447
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200101
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5825
出版者典拠コード 310000188500000
ページ数等 244p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 673.8
NDC9版 673.838
図書記号 ド
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 そごうグループの歴史:p239〜244
『週刊新刊全点案内』号数 1211
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20010202
一般的処理データ 20010202 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0