| タイトル | ネイティブ・タイム |
|---|---|
| タイトルヨミ | ネイティブ/タイム |
| タイトル標目(ローマ字形) | Neitibu/taimu |
| サブタイトル | 先住民の目で見た母なる島々の歴史 |
| サブタイトルヨミ | センジュウミン/ノ/メ/デ/ミタ/ハハ/ナル/シマジマ/ノ/レキシ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Senjumin/no/me/de/mita/haha/naru/shimajima/no/rekishi |
| 著者 | 北山/耕平‖著 |
| 著者ヨミ | キタヤマ,コウヘイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北山/耕平 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kitayama,Kohei |
| 著者標目(著者紹介) | 1949年神奈川県生まれ。著書に「ネイティブ・マインド」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110000331790000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000331790000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 520103813730000 |
| 出版者 | 地湧社 |
| 出版者ヨミ | ジユウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Jiyusha |
| 本体価格 | ¥4800 |
| 内容紹介 | 日本列島の自然は沈黙しつつある。学校教育でも無視し続けられてきた、われわれのもうひとつの歴史を取り返さなくてはならない。日本人である前に日本列島人であれかしとの願いを込め、列島先住民たちの歴史を描く。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030000 |
| ISBN(10桁) | 4-88503-158-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2001.2 |
| TRCMARCNo. | 01006223 |
| Gコード | 30792432 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200102 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4721 |
| 出版者典拠コード | 310000184040000 |
| ページ数等 | 925p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 210.1 |
| NDC9版 | 210.1 |
| 図書記号 | キネ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1213 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20010216 |
| 一般的処理データ | 20010216 2001 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |