もっとくわしいないよう

タイトル 新しいシルクスクリーン入門
タイトルヨミ アタラシイ/シルク/スクリーン/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Atarashii/shiruku/sukurin/nyumon
サブタイトル 版画 ポスター イラスト 陶器 テキスタイルの制作
サブタイトルヨミ ハンガ/ポスター/イラスト/トウキ/テキスタイル/ノ/セイサク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hanga/posuta/irasuto/toki/tekisutairu/no/seisaku
著者 多摩美術大学校友会‖編
著者ヨミ タマ/ビジュツ/ダイガク/コウユウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 多摩美術大学校友会
著者標目(ローマ字形) Tama/Bijutsu/Daigaku/Koyukai
記述形典拠コード 210000633010000
著者標目(統一形典拠コード) 210000633010000
件名標目(漢字形) スクリーン印刷
件名標目(カタカナ形) スクリーン/インサツ
件名標目(ローマ字形) Sukurin/insatsu
件名標目(典拠コード) 510174800000000
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
本体価格 ¥1800
内容紹介 シルクスクリーンの技法を詳細に紹介。版画、グラフィックデザイン、陶芸、テキスタイルの分野での製作の実際を解説。最新のテクニックを集める。多摩美術大学出身の作家勝呂忠、秋山孝、今野文雄、青木克世ら他多数参加。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 120080150000
ISBN(10桁) 4-416-80100-9
ISBNに対応する出版年月 2001.3
TRCMARCNo. 01007468
Gコード 30796453
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200103
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者典拠コード 310000179010000
ページ数等 111p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 749.8
NDC9版 749.8
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1214
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20010223
一般的処理データ 20010223 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0