| タイトル | 電磁誘導・交流・電磁波 |
|---|---|
| タイトルヨミ | デンジ/ユウドウ/コウリュウ/デンジハ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Denji/yudo/koryu/denjiha |
| シリーズ名 | 初等物理シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ショトウ/ブツリ/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shoto/butsuri/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602113100000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 7 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 7 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000007 |
| 著者 | 近角/聡信‖著 |
| 著者ヨミ | チカズミ,ソウシン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 近角/聡信 |
| 著者標目(ローマ字形) | Chikazumi,Soshin |
| 記述形典拠コード | 110000642240000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000642240000 |
| シリーズの責任表示 | 近角/聡信‖監修 |
| シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) | チカズミ,ソウシン |
| シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 近角/聡信 |
| シリーズの著者標目(ローマ字形) | Chikazumi,Soshin |
| シリーズの記述系典拠コード | 110000642240000 |
| シリーズの著者標目(統一形典拠コード) | 110000642240000 |
| 件名標目(漢字形) | 電磁誘導 |
| 件名標目(カタカナ形) | デンジ/ユウドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Denji/yudo |
| 件名標目(典拠コード) | 511217300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 交流(電流) |
| 件名標目(カタカナ形) | コウリュウ(デンリュウ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Koryu(denryu) |
| 件名標目(典拠コード) | 510748300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 電磁波 |
| 件名標目(カタカナ形) | デンジハ |
| 件名標目(ローマ字形) | Denjiha |
| 件名標目(典拠コード) | 511926400000000 |
| 出版者 | 培風館 |
| 出版者ヨミ | バイフウカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Baifukan |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 電磁誘導の問題を丁寧に解説し、応用として超伝導列車の磁気浮上やリニアモーター等を紹介。交流の基本事項や分布定数回路を平易に述べ、電磁波の基本事項と身近な電波の応用まで網羅した、初等物理学の教科書。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ISBN(10桁) | 4-563-02357-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2001.3 |
| TRCMARCNo. | 01011789 |
| Gコード | 30805488 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200103 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6955 |
| 出版者典拠コード | 310000192390000 |
| ページ数等 | 126p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 427.4 |
| NDC9版 | 427.4 |
| 図書記号 | チデ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1217 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20140516 |
| 一般的処理データ | 20010316 2001 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |