タイトル | どこへいくの? |
---|---|
タイトルヨミ | ドコ/エ/イクノ |
タイトル標目(ローマ字形) | Doko/e/ikuno |
シリーズ名 | 1さいにおくるえほん |
シリーズ名標目(カタカナ形) | イッサイ/ニ/オクル/エホン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Issai/ni/okuru/ehon |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1サイ/ニ/オクル/エホン |
シリーズ名標目(典拠コード) | 605933100000000 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 4 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 4 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
著者 | わらべ/きみか‖絵 |
著者ヨミ | ワラベ,キミカ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 童/公佳 |
著者標目(ローマ字形) | Warabe,Kimika |
記述形典拠コード | 110001108240001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001108240000 |
著者 | 川原/佐公‖監修 |
著者ヨミ | カワハラ,サク |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川原/佐公 |
著者標目(ローマ字形) | Kawahara,Saku |
記述形典拠コード | 110000308300000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000308300000 |
出版者 | ひかりのくに |
出版者ヨミ | ヒカリ/ノ/クニ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hikari/No/Kuni |
本体価格 | ¥467 |
内容紹介 | てんとうむしさん どこへ いくの? おさんぽ おさんぽ…。目の前を通り過ぎる昆虫や動物にも興味がわきますが、みんなの「おさんぽ」という返答にお散歩への憧れがどんどん膨らんできます。 |
ジャンル名 | 99 |
ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
ISBN(10桁) | 4-564-24208-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2001.5 |
TRCMARCNo. | 01020814 |
Gコード | 30824809 |
出版地,頒布地等 | 大阪 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200105 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7101 |
出版者典拠コード | 310000193210000 |
ページ数等 | 1冊 |
大きさ | 22cm |
装丁コード | 16 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | E |
NDC9版 | E |
絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
図書記号 | ワド |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
絵本の主題分類に対する図書記号 | ド |
絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 551A01 |
利用対象 | A |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1223 |
流通コード | X |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0003 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20120831 |
一般的処理データ | 20010427 2001 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |