タイトル
|
生きることは始めること
|
タイトルヨミ
|
イキル/コト/ワ/ハジメル/コト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ikiru/koto/wa/hajimeru/koto
|
サブタイトル
|
七十歳の挑戦
|
サブタイトルヨミ
|
ナナジッサイ/ノ/チョウセン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nanajissai/no/chosen
|
著者
|
俵/萠子‖著
|
著者ヨミ
|
タワラ,モエコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
俵/萠子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tawara,Moeko
|
著者標目(著者紹介)
|
1930年大阪市生まれ。大阪外国語大学フランス語学科卒業。サンケイ新聞社へ入社。主に育児・教育記事を担当し、63年退社。女性・家庭・教育問題を中心に評論家として幅広く活躍。
|
記述形典拠コード
|
110000640370000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000640370000
|
出版者
|
海竜社
|
出版者ヨミ
|
カイリュウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kairyusha
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
70歳にしてパソコンに挑戦! 53歳で苦心惨澹の末運転免許を獲得した次には、陶芸教室に続いて萌子美術館を開館。元気な老いのモデルとなった萌子先生。生きることは常に始めることなんですね。
|
ジャンル名
|
91
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010020010000
|
ISBN(10桁)
|
4-7593-0667-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.5
|
TRCMARCNo.
|
01022927
|
Gコード
|
30831307
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200105
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1110
|
出版者典拠コード
|
310000165180000
|
ページ数等
|
206p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
914.6
|
NDC9版
|
914.6
|
図書記号
|
タイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1225
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20010518
|
一般的処理データ
|
20010518 2001 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|