もっとくわしいないよう

タイトル ハベル(蝶)の詩
タイトルヨミ ハベル/チョウ/ノ/ウタ
タイトル標目(ローマ字形) Haberu/cho/no/uta
タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) ハベル/チョウ/ノ/シ
タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) Haberu/cho/no/shi
サブタイトル 沖縄のたましい
サブタイトルヨミ オキナワ/ノ/タマシイ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Okinawa/no/tamashii
シリーズ名 神奈川大学評論ブックレット
シリーズ名標目(カタカナ形) カナガワ/ダイガク/ヒョウロン/ブックレット
シリーズ名標目(ローマ字形) Kanagawa/daigaku/hyoron/bukkuretto
シリーズ名標目(典拠コード) 605442200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 16
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 16
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000016
著者 安里/英子‖著
著者ヨミ アサト,エイコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 安里/英子
著者標目(ローマ字形) Asato,Eiko
記述形典拠コード 110001534760000
著者標目(統一形典拠コード) 110001534760000
シリーズの責任表示 神奈川大学評論編集専門委員会‖編
シリーズの著者標目(カタカナ形(統一形)) カナガワ/ダイガク
シリーズの著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神奈川大学
シリーズの著者標目(ローマ字形) Kanagawa/Daigaku
シリーズの著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) カナガワ/ダイガク/ヒョウロン/ヘンシュウ/センモン/イインカイ
シリーズの著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Kanagawa/Daigaku/Hyoron/Henshu/Senmon/Iinkai
シリーズの記述系典拠コード 210000099940007
シリーズの著者標目(統一形典拠コード) 210000099940000
件名標目(漢字形) 沖縄県
件名標目(カタカナ形) オキナワケン
件名標目(ローマ字形) Okinawaken
件名標目(典拠コード) 520396000000000
件名標目(漢字形) 琉歌
件名標目(カタカナ形) リュウカ
件名標目(ローマ字形) Ryuka
件名標目(典拠コード) 511505600000000
出版者 御茶の水書房
出版者ヨミ オチャノミズ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ochanomizu/Shobo
本体価格 ¥800
内容紹介 沖縄では、ハベル(蝶)は魂の化身といわれる。また、空を飛ぶハベルは鳥同様自由の象徴でもある…。沖縄の社会的状況は、まだまだ多くの困難を抱えている。蝶のように沖縄の島々を自由に飛びめぐって出会った詩を紹介。
ジャンル名 92
ジャンル名(図書詳細) 070030010000
ISBN(10桁) 4-275-01865-6
ISBNに対応する出版年月 2001.5
TRCMARCNo. 01025273
Gコード 30837162
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200105
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0736
出版者典拠コード 310000163000000
ページ数等 59p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 302.199
NDC9版 302.199
図書記号 アハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1227
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20010601
一般的処理データ 20010601 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0