| タイトル | 風炉の点前<表千家流> |
|---|---|
| タイトルヨミ | フロ/ノ/テマエ/オモテセンケリュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Furo/no/temae/omotesenkeryu |
| シリーズ名 | お茶のおけいこ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | オチャ/ノ/オケイコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ocha/no/okeiko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605889700000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 4 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 4 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 |
| 著者 | 堀内/宗心‖指導 |
| 著者ヨミ | ホリノウチ,ソウシン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 堀内/宗心 |
| 著者標目(ローマ字形) | Horinochi,Soshin |
| 著者標目(著者紹介) | 大正8年京都生まれ。京都帝国大学理学部卒業。表千家不審庵入門、即中斎宗匠に師事。十二代堀内宗完を襲名、現在は宗心を名のる。表千家家元より的伝を受け、今日に至る。 |
| 記述形典拠コード | 110002957850000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002957850000 |
| 件名標目(漢字形) | 茶道 |
| 件名標目(カタカナ形) | チャドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Chado |
| 件名標目(典拠コード) | 511153400000000 |
| 出版者 | 世界文化社 |
| 出版者ヨミ | セカイ/ブンカシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sekai/Bunkasha |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 薄茶運び点前、薄茶棚物点前、濃茶運び点前、濃茶棚物点前など、それぞれを章立てし、順を追ってカラー写真で丁寧に解説。コラムやお茶を習うためのQ&Aなども掲載。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170010020000 |
| ISBN(10桁) | 4-418-01305-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2001.6 |
| TRCMARCNo. | 01028833 |
| Gコード | 30845860 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200106 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3873 |
| 出版者典拠コード | 310000179130000 |
| ページ数等 | 111p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 791.7 |
| NDC9版 | 791.7 |
| 図書記号 | フ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1230 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20010622 |
| 一般的処理データ | 20010622 2001 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |