タイトル | 稲垣足穂全集 |
---|---|
タイトルヨミ | イナガキ/タルホ/ゼンシュウ |
タイトル標目(ローマ字形) | Inagaki/taruho/zenshu |
タイトル標目(全集典拠コード) | 714769700000000 |
並列タイトル | CLASSIQUES DE INAGUAQUI TAROUPHO |
巻次 | 9 |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000009 |
タイトル標目(全集コード) | 200656 |
多巻タイトル | 宇治桃山はわたしの里 |
多巻タイトルヨミ | ウジ/モモヤマ/ワ/ワタシ/ノ/サト |
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Uji/momoyama/wa/watashi/no/sato |
著者 | 稲垣/足穂‖著 |
著者ヨミ | イナガキ,タルホ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 稲垣/足穂 |
著者標目(ローマ字形) | Inagaki,Taruho |
記述形典拠コード | 110000106580000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000106580000 |
著者 | 萩原/幸子‖編 |
著者ヨミ | ハギワラ,サチコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 萩原/幸子 |
著者標目(ローマ字形) | Hagiwara,Sachiko |
記述形典拠コード | 110003443920000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003443920000 |
内容細目注記 | 内容:東京遁走曲 わが庵は都のたつみ 雙ケ丘 宇治桃山はわたしの里 おくれわらび 雪融け 蘆の都 日本の天上界 東洋の幻想 私の宇宙文学 シネマトグラフ 僕の触背美学 新歳時記の物理学 美のはかなさ 新感覚派前後 唯美主義の思い出 滝野川南谷端 浪花シリーズ |
出版者 | 筑摩書房 |
出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
本体価格 | ¥5200 |
ジャンル名 | 93 |
ジャンル名(図書詳細) | 010070010000 |
ISBN(10桁) | 4-480-70489-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2001.6 |
セットISBN | 4-480-70480-9 |
TRCMARCNo. | 01029028 |
Gコード | 30846452 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2001.6 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200106 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
出版者典拠コード | 310000183300000 |
ページ数等 | 497p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | C |
NDC8版 | 918.68 |
NDC9版 | 918.68 |
図書記号 | イイ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
巻冊記号 | 9 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1230 |
配本回数 | 全13巻9配 |
新継続コード | 200656 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20071221 |
一般的処理データ | 20010622 2001 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 東京遁走曲 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | トウキョウ/トンソウキョク |
タイトル(ローマ字形) | Tokyo/tonsokyoku |
収録ページ | 3-73 |
タイトル | わが庵は都のたつみ |
タイトル(カタカナ形) | ワガ/イオ/ワ/ミヤコ/ノ/タツミ |
タイトル(ローマ字形) | Waga/io/wa/miyako/no/tatsumi |
収録ページ | 74-90 |
タイトル | 雙ケ丘 |
タイトル(カタカナ形) | ナラビガオカ |
タイトル(ローマ字形) | Narabigaoka |
収録ページ | 91-98 |
タイトル | 宇治桃山はわたしの里 |
タイトル(カタカナ形) | ウジ/モモヤマ/ワ/ワタシ/ノ/サト |
タイトル(ローマ字形) | Uji/momoyama/wa/watashi/no/sato |
収録ページ | 99-164 |
タイトル | おくれわらび |
タイトル(カタカナ形) | オクレ/ワラビ |
タイトル(ローマ字形) | Okure/warabi |
収録ページ | 165-180 |
タイトル | 雪融け |
タイトル(カタカナ形) | ユキドケ |
タイトル(ローマ字形) | Yukidoke |
収録ページ | 181-199 |
タイトル | 蘆の都 |
タイトル(カタカナ形) | アシ/ノ/ミヤコ |
タイトル(ローマ字形) | Ashi/no/miyako |
収録ページ | 200-241 |
タイトル | 日本の天上界 |
タイトル(カタカナ形) | ニホン/ノ/テンジョウカイ |
タイトル(ローマ字形) | Nihon/no/tenjokai |
収録ページ | 242-273 |
タイトル | 東洋の幻想 |
タイトル(カタカナ形) | トウヨウ/ノ/ゲンソウ |
タイトル(ローマ字形) | Toyo/no/genso |
収録ページ | 274-290 |
タイトル | 私の宇宙文学 |
タイトル(カタカナ形) | ワタクシ/ノ/ウチュウ/ブンガク |
タイトル(ローマ字形) | Watakushi/no/uchu/bungaku |
収録ページ | 291-315 |
タイトル | シネマトグラフ |
タイトル(カタカナ形) | シネマトグラフ |
タイトル(ローマ字形) | Shinematogurafu |
収録ページ | 316-343 |
タイトル | 僕の触背美学 |
タイトル(カタカナ形) | ボク/ノ/ショクハイ/ビガク |
タイトル(ローマ字形) | Boku/no/shokuhai/bigaku |
収録ページ | 344-354 |
タイトル | 新歳時記の物理学 |
タイトル(カタカナ形) | シンサイジキ/ノ/ブツリガク |
タイトル(ローマ字形) | Shinsaijiki/no/butsurigaku |
収録ページ | 355-379 |
タイトル | 美のはかなさ |
タイトル(カタカナ形) | ビ/ノ/ハカナサ |
タイトル(ローマ字形) | Bi/no/hakanasa |
収録ページ | 380-420 |
タイトル | 新感覚派前後 |
タイトル(カタカナ形) | シンカンカクハ/ゼンゴ |
タイトル(ローマ字形) | Shinkankakuha/zengo |
収録ページ | 421-434 |
タイトル | 唯美主義の思い出 |
タイトル(カタカナ形) | ユイビ/シュギ/ノ/オモイデ |
タイトル(ローマ字形) | Yuibi/shugi/no/omoide |
収録ページ | 435-442 |
タイトル | 滝野川南谷端 |
タイトル(カタカナ形) | タキノガワ/ミナミタニハタ |
タイトル(ローマ字形) | Takinogawa/minamitanihata |
収録ページ | 443-459 |
タイトル | 浪花シリーズ |
タイトル(カタカナ形) | ナニワ/シリーズ |
タイトル(ローマ字形) | Naniwa/shirizu |
収録ページ | 460-489 |