| タイトル | 話を聞いてよ、お父さん!比べないでね、お母さん! |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハナシ/オ/キイテヨ/オトウサン/クラベナイデネ/オカアサン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hanashi/o/kiiteyo/otosan/kurabenaidene/okasan |
| サブタイトル | 熱血どんぐり先生と「子どもの詩の世界」に出発! |
| サブタイトルヨミ | ネッケツ/ドングリ/センセイ/ト/コドモ/ノ/シ/ノ/セカイ/ニ/シュッパツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nekketsu/donguri/sensei/to/kodomo/no/shi/no/sekai/ni/shuppatsu |
| 著者 | 増田/修治‖著 |
| 著者ヨミ | マスダ,シュウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 増田/修治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Masuda,Shuji |
| 著者標目(著者紹介) | 1958年埼玉県生まれ。埼玉大学教育学部卒業。朝霞市立朝霞第二小学校教諭、埼玉大学非常勤講師。共著書に「教師たちの詩」「総合学習をデザインする」などがある。 |
| 記述形典拠コード | 110003595740000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003595740000 |
| 件名標目(漢字形) | 児童 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jido |
| 件名標目(典拠コード) | 510876600000000 |
| 件名標目(漢字形) | 児童詩 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジドウシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jidoshi |
| 件名標目(典拠コード) | 510878100000000 |
| 件名標目(漢字形) | 親子関係 |
| 件名標目(カタカナ形) | オヤコ/カンケイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Oyako/kankei |
| 件名標目(典拠コード) | 511014000000000 |
| 出版者 | 主婦の友社 |
| 出版者ヨミ | シュフ/ノ/トモシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shufu/No/Tomosha |
| 出版者 | 角川書店(発売) |
| 出版者ヨミ | カドカワ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kadokawa/Shoten |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 親に話を聞いてもらえる子どもは、ぐんぐん伸びる。親子であっても、愛情というものは新しい発見の上に深まっていくのです-。たくさんの「ユーモアにあふれた子どもの詩」を紹介する。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ISBN(10桁) | 4-07-231047-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2001.8 |
| TRCMARCNo. | 01032663 |
| Gコード | 30853498 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200108 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3062 |
| 出版者典拠コード | 310000174420000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0946 |
| 出版者典拠コード | 310000164140000 |
| ページ数等 | 239p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 371.45 |
| NDC9版 | 371.45 |
| 図書記号 | マハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1233 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20010713 |
| 一般的処理データ | 20010713 2001 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |