| タイトル | くちなしの花八月 |
|---|---|
| タイトルヨミ | クチナシ/ノ/ハナ/ハチガツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kuchinashi/no/hana/hachigatsu |
| サブタイトル | ヒロシマヤケノハラニナル |
| サブタイトルヨミ | ヒロシマ/ヤケノハラ/ニ/ナル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hiroshima/yakenohara/ni/naru |
| 著者 | 児玉/辰春‖文 |
| 著者ヨミ | コダマ,タツハル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 児玉/辰春 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kodama,Tatsuharu |
| 著者標目(著者紹介) | 1928年広島県生まれ。中学校の教員を退職後、創作活動を始める。2001年「新世紀に戦争を語り継ぐ会」を発足。著書に「まっ黒なおべんとう」「伸ちゃんのさんりんしゃ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000396980000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000396980000 |
| 著者 | 長沢/靖‖絵 |
| 著者ヨミ | ナガサワ,ヤスシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長沢/靖 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nagasawa,Yasushi |
| 記述形典拠コード | 110002371390000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002371390000 |
| 出版者 | 草土文化 |
| 出版者ヨミ | ソウド/ブンカ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sodo/Bunka |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | ヒロシマヤケノハラニナル…。原爆投下の予告を撃墜された飛行機のアメリカ兵から聞いた少女。戦後も明かせなかった重い事実と心のうちを今語るノンフィクション。 |
| 児童内容紹介 | 「まっ黒なおべんとう」の作者が、弁当箱の持ち主しげるくんの同級生木村ヨシ子さんのお話を1冊の本にまとめました。原爆が落とされる1週間位前、墜落した飛行機にのっていたアメリカ兵の「ハチガツロクニチ ヒロシマ ヤケノハラニナル」という言葉を偶然耳にしてしまったヨシ子さんの体験が語られます。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020110050 |
| ISBN(10桁) | 4-7945-0823-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2001.7 |
| TRCMARCNo. | 01035623 |
| Gコード | 30861987 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200107 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4221 |
| 出版者典拠コード | 310000180950000 |
| ページ数等 | 110p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 913.6 |
| NDC9版 | 913.6 |
| 図書記号 | コク |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1235 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1240 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220311 |
| 一般的処理データ | 20010727 2001 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |