もっとくわしいないよう

タイトル ハワイ・ブック
タイトルヨミ ハワイ/ブック
タイトル標目(ローマ字形) Hawai/bukku
サブタイトル 知られざる火の島を歩く
サブタイトルヨミ シラレザル/ヒ/ノ/シマ/オ/アルク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Shirarezaru/hi/no/shima/o/aruku
著者 近藤/純夫‖著
著者ヨミ コンドウ,スミオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 近藤/純夫
著者標目(ローマ字形) Kondo,Sumio
著者標目(付記事項(生没年)) 1952〜
著者標目(著者紹介) 1952年生まれ。エッセイスト、翻訳家。ハワイ火山国立公園のアドバイザリー・スタッフ。著書に「もっと深く」「地球への挑戦」「おもしろハワイ学」「日本と世界の動物園」など。
記述形典拠コード 110000421290000
著者標目(統一形典拠コード) 110000421290000
件名標目(漢字形) ハワイ
件名標目(カタカナ形) ハワイ
件名標目(ローマ字形) Hawai
件名標目(典拠コード) 520036400000000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
本体価格 ¥1800
内容紹介 世界で1番、火山ウォッチングの出来るハワイ島。どの大陸からも1番遠いところにある、ハワイ諸島独自の自然と火山を中心に、詳しく語る。観光にもウォッチングにも最適の1冊。
ジャンル名 71
ISBN(10桁) 4-582-63053-7
ISBNに対応する出版年月 2001.8
TRCMARCNo. 01038107
Gコード 30867939
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200108
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者典拠コード 310000196030000
ページ数等 318p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 297.6
NDC9版 297.6
図書記号 コハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p317〜318
掲載紙 朝日新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1244
『週刊新刊全点案内』号数 1237
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20011005
一般的処理データ 20010810 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0