もっとくわしいないよう

タイトル 稲垣足穂全集
タイトルヨミ イナガキ/タルホ/ゼンシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Inagaki/taruho/zenshu
タイトル標目(全集典拠コード) 714769700000000
並列タイトル CLASSIQUES DE INAGUAQUI TAROUPHO
巻次 11
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000011
タイトル標目(全集コード) 200656
多巻タイトル 莵東雑記
多巻タイトルヨミ トトウ/ザッキ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Toto/zakki
著者 稲垣/足穂‖著
著者ヨミ イナガキ,タルホ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 稲垣/足穂
著者標目(ローマ字形) Inagaki,Taruho
記述形典拠コード 110000106580000
著者標目(統一形典拠コード) 110000106580000
著者 萩原/幸子‖編
著者ヨミ ハギワラ,サチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 萩原/幸子
著者標目(ローマ字形) Hagiwara,Sachiko
記述形典拠コード 110003443920000
著者標目(統一形典拠コード) 110003443920000
内容細目注記 内容:春は曙の記 兜率上生 零点哲学 香なき薔薇 秋風莵堤曲 文学者の本分 四次元談義 月への気球 僕の蕪村手帳 朝日山の山桃の木に想う 夜長 日本バガボー 須弥山さわぎ 僕の弥勒浄土 心霊学流行に因んで 仏教の将来 蜷の区域 海と「存在」 酒壜天国 オブジェ・モビール 今は哀しき釜掘りの唄 神の夢 雲雀の世界 紅薔薇の小径 ボクの剪定法 ほか76編
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
本体価格 ¥5400
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010070010000
ISBN(10桁) 4-480-70491-4
ISBNに対応する出版年月 2001.8
セットISBN 4-480-70480-9
TRCMARCNo. 01039802
Gコード 30872602
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200108
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者典拠コード 310000183300000
ページ数等 538p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
NDC8版 918.68
NDC9版 918.68
図書記号 イイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 11
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1239
配本回数 全13巻11配
新継続コード 200656
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20071221
一般的処理データ 20010831 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 春は曙の記
タイトル(カタカナ形) ハル/ワ/アケボノ/ノ/キ
タイトル(ローマ字形) Haru/wa/akebono/no/ki
収録ページ 3-8
タイトル 兜率上生
タイトル(カタカナ形) トソツ/ジョウセイ
タイトル(ローマ字形) Tosotsu/josei
収録ページ 9-17
タイトル 零点哲学
タイトル(カタカナ形) レイテン/テツガク
タイトル(ローマ字形) Reiten/tetsugaku
収録ページ 18-21
タイトル 香なき薔薇
タイトル(カタカナ形) カオリ/ナキ/バラ
タイトル(ローマ字形) Kaori/naki/bara
収録ページ 22-27
タイトル 秋風莵堤曲
タイトル(カタカナ形) シュウフウ/トテイキョク
タイトル(ローマ字形) Shufu/toteikyoku
収録ページ 28-32
タイトル 文学者の本分
タイトル(カタカナ形) ブンガクシャ/ノ/ホンブン
タイトル(ローマ字形) Bungakusha/no/honbun
収録ページ 33-35
タイトル 四次元談義
タイトル(カタカナ形) ヨジゲン/ダンギ
タイトル(ローマ字形) Yojigen/dangi
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 4ジゲン/ダンギ
収録ページ 36-39
タイトル 月への気球
タイトル(カタカナ形) ツキ/エノ/キキュウ
タイトル(ローマ字形) Tsuki/eno/kikyu
タイトル関連情報 書き出し
収録ページ 40-41
タイトル 僕の蕪村手帳
タイトル(カタカナ形) ボク/ノ/ブソン/テチョウ
タイトル(ローマ字形) Boku/no/buson/techo
収録ページ 42-49
タイトル 朝日山の山桃の木に想う
タイトル(カタカナ形) アサヒヤマ/ノ/ヤマモモ/ノ/キ/ニ/オモウ
タイトル(ローマ字形) Asahiyama/no/yamamomo/no/ki/ni/omo
収録ページ 50-51
タイトル 夜長
タイトル(カタカナ形) ヨナガ
タイトル(ローマ字形) Yonaga
収録ページ 52-53
タイトル 日本バガボー
タイトル(カタカナ形) ニホン/バガボー
タイトル(ローマ字形) Nihon/bagabo
収録ページ 54-56
タイトル 須弥山さわぎ
タイトル(カタカナ形) シュミセンサワギ
タイトル(ローマ字形) Shumisensawagi
収録ページ 57-63
タイトル 僕の弥勒浄土
タイトル(カタカナ形) ボク/ノ/ミロク/ジョウド
タイトル(ローマ字形) Boku/no/miroku/jodo
収録ページ 64-71
タイトル 心霊学流行に因んで
タイトル(カタカナ形) シンレイガク/リュウコウ/ニ/チナンデ
タイトル(ローマ字形) Shinreigaku/ryuko/ni/chinande
収録ページ 72-75
タイトル 仏教の将来
タイトル(カタカナ形) ブッキョウ/ノ/ショウライ
タイトル(ローマ字形) Bukkyo/no/shorai
収録ページ 76-78
タイトル 蜷の区域
タイトル(カタカナ形) ニナ/ノ/クイキ
タイトル(ローマ字形) Nina/no/kuiki
収録ページ 79-81
タイトル 海と「存在」
タイトル(カタカナ形) ウミ/ト/ソンザイ
タイトル(ローマ字形) Umi/to/sonzai
収録ページ 82-84
タイトル 酒壜天国
タイトル(カタカナ形) サカビン/テンゴク
タイトル(ローマ字形) Sakabin/tengoku
収録ページ 85-88
タイトル オブジェ・モビール
タイトル(カタカナ形) オブジェ/モビール
タイトル(ローマ字形) Obuje/mobiru
収録ページ 89-92
タイトル 今は哀しき釜掘りの唄
タイトル(カタカナ形) イマ/ワ/カナシキ/カマホリ/ノ/ウタ
タイトル(ローマ字形) Ima/wa/kanashiki/kamahori/no/uta
収録ページ 93-97
タイトル 神の夢
タイトル(カタカナ形) カミ/ノ/ユメ
タイトル(ローマ字形) Kami/no/yume
収録ページ 98-100
タイトル 雲雀の世界
タイトル(カタカナ形) ヒバリ/ノ/セカイ
タイトル(ローマ字形) Hibari/no/sekai
収録ページ 101-104
タイトル 紅薔薇の小径
タイトル(カタカナ形) ベニバラ/ノ/コミチ
タイトル(ローマ字形) Benibara/no/komichi
収録ページ 105-107
タイトル ボクの剪定法
タイトル(カタカナ形) ボク/ノ/センテイホウ
タイトル(ローマ字形) Boku/no/senteiho
収録ページ 108-111
タイトル 永劫流転
タイトル(カタカナ形) エイゴウ/ルテン
タイトル(ローマ字形) Eigo/ruten
収録ページ 112-115
タイトル 二人の女弟子
タイトル(カタカナ形) フタリ/ノ/オンナデシ
タイトル(ローマ字形) Futari/no/onnadeshi
タイトル関連情報 梁雅子と山本浅子
収録ページ 116-124
タイトル 庚子所感
タイトル(カタカナ形) カノエネ/ショカン
タイトル(ローマ字形) Kanoene/shokan
収録ページ 125-126
タイトル オブジェの魅力
タイトル(カタカナ形) オブジェ/ノ/ミリョク
タイトル(ローマ字形) Obuje/no/miryoku
収録ページ 127-130
タイトル 梅日和
タイトル(カタカナ形) ウメビヨリ
タイトル(ローマ字形) Umebiyori
収録ページ 131-135
タイトル 『一千一秒物語』の倫理
タイトル(カタカナ形) イッセンイチビョウ/モノガタリ/ノ/リンリ
タイトル(ローマ字形) Issen'ichibyo/monogatari/no/rinri
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1001ビョウ/モノガタリ/ノ/リンリ
収録ページ 136-138
タイトル 肉体とその自由
タイトル(カタカナ形) ニクタイ/ト/ソノ/ジユウ
タイトル(ローマ字形) Nikutai/to/sono/jiyu
収録ページ 139-144
タイトル 聖道門への憧れ
タイトル(カタカナ形) ショウドウモン/エノ/アコガレ
タイトル(ローマ字形) Shodomon/eno/akogare
収録ページ 145-151
タイトル 弥勒
タイトル(カタカナ形) ミロク
タイトル(ローマ字形) Miroku
タイトル関連情報 わが小説
収録ページ 152-153
タイトル 軒近き松原山の記
タイトル(カタカナ形) ノキ/チカキ/マツバラヤマ/ノ/キ
タイトル(ローマ字形) Noki/chikaki/matsubarayama/no/ki
収録ページ 154-158
タイトル 病院の料理番人の文学
タイトル(カタカナ形) ビョウイン/ノ/リョウリ/バンニン/ノ/ブンガク
タイトル(ローマ字形) Byoin/no/ryori/bannin/no/bungaku
収録ページ 159-163
タイトル 本ぎらい
タイトル(カタカナ形) ホンギライ
タイトル(ローマ字形) Hongirai
収録ページ 164-170
タイトル 額縁だけの話
タイトル(カタカナ形) ガクブチ/ダケ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Gakubuchi/dake/no/hanashi
収録ページ 171-173
タイトル 田端時代の室生犀星
タイトル(カタカナ形) タバタ/ジダイ/ノ/ムロウ/サイセイ
タイトル(ローマ字形) Tabata/jidai/no/muro/saisei
収録ページ 174-177
タイトル 武将と飛行機
タイトル(カタカナ形) ブショウ/ト/ヒコウキ
タイトル(ローマ字形) Busho/to/hikoki
収録ページ 178-180
タイトル 西山金蔵寺
タイトル(カタカナ形) ニシヤマ/コンゾウジ
タイトル(ローマ字形) Nishiyama/konzoji
収録ページ 181-183
タイトル 我が家の女たち
タイトル(カタカナ形) ワガヤ/ノ/オンナタチ
タイトル(ローマ字形) Wagaya/no/onnatachi
収録ページ 184-185
タイトル ガス灯へのあこがれ
タイトル(カタカナ形) ガストウ/エノ/アコガレ
タイトル(ローマ字形) Gasuto/eno/akogare
収録ページ 186-188
タイトル クリスマスケーキ
タイトル(カタカナ形) クリスマス/ケーキ
タイトル(ローマ字形) Kurisumasu/keki
収録ページ 189-198
タイトル 視る!
タイトル(カタカナ形) ミル
タイトル(ローマ字形) Miru
収録ページ 199-200
タイトル 私は世界の果てからネクタイを買いに来た
タイトル(カタカナ形) ワタクシ/ワ/セカイ/ノ/ハテ/カラ/ネクタイ/オ/カイ/ニ/キタ
タイトル(ローマ字形) Watakushi/wa/sekai/no/hate/kara/nekutai/o/kai/ni/kita
収録ページ 201-204
タイトル 世界のはて
タイトル(カタカナ形) セカイ/ノ/ハテ
タイトル(ローマ字形) Sekai/no/hate
収録ページ 205-209
タイトル 死後の生活
タイトル(カタカナ形) シゴ/ノ/セイカツ
タイトル(ローマ字形) Shigo/no/seikatsu
収録ページ 210-211
タイトル アフロディテ=ウラニア
タイトル(カタカナ形) アフロディテ/ウラニア
タイトル(ローマ字形) Afurodite/urania
収録ページ 212-221
タイトル アド・キルー「映画とシュルレアリスム」を読んで
タイトル(カタカナ形) アド/キルー/エイガ/ト/シュルレアリスム/オ/ヨンデ
タイトル(ローマ字形) Ado/kiru/eiga/to/shururearisumu/o/yonde
収録ページ 222-225
タイトル 無限なるわが文学の道
タイトル(カタカナ形) ムゲン/ナル/ワガ/ブンガク/ノ/ミチ
タイトル(ローマ字形) Mugen/naru/waga/bungaku/no/michi
収録ページ 226-228
タイトル 転がり込んだ百万円の賞金
タイトル(カタカナ形) コロガリコンダ/ヒャクマンエン/ノ/ショウキン
タイトル(ローマ字形) Korogarikonda/hyakuman'en/no/shokin
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) コロガリコンダ/100マンエン/ノ/ショウキン
タイトル関連情報 週間日記
収録ページ 229-234
タイトル 大きな三日月に腰かけて
タイトル(カタカナ形) オオキナ/ミカズキ/ニ/コシカケテ
タイトル(ローマ字形) Okina/mikazuki/ni/koshikakete
収録ページ 235-237
タイトル 清貧の魅力
タイトル(カタカナ形) セイヒン/ノ/ミリョク
タイトル(ローマ字形) Seihin/no/miryoku
収録ページ 238-241
タイトル 銷夏特別番組
タイトル(カタカナ形) ショウカ/トクベツ/バングミ
タイトル(ローマ字形) Shoka/tokubetsu/bangumi
収録ページ 242-245
タイトル 旅順海戦館と江戸川乱歩
タイトル(カタカナ形) リョジュン/カイセンカン/ト/エドガワ/ランポ
タイトル(ローマ字形) Ryojun/kaisenkan/to/edogawa/ranpo
収録ページ 246-253
タイトル わが稲垣足穂小全と読者群
タイトル(カタカナ形) ワガ/イナガキ/タルホ/ショウゼン/ト/ドクシャグン
タイトル(ローマ字形) Waga/inagaki/taruho/shozen/to/dokushagun
収録ページ 254-262
タイトル コリントン卿登場
タイトル(カタカナ形) コリントン/キョウ/トウジョウ
タイトル(ローマ字形) Korinton/kyo/tojo
タイトル関連情報 散文詩
収録ページ 263-267
タイトル 山風蠱の頃
タイトル(カタカナ形) サンプウコ/ノ/コロ
タイトル(ローマ字形) Sanpuko/no/koro
収録ページ 268-271
タイトル 酒につままれた話
タイトル(カタカナ形) サケ/ニ/ツママレタ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Sake/ni/tsumamareta/hanashi
収録ページ 272-273
タイトル タルホ的万国博感
タイトル(カタカナ形) タルホ/テキ/バンコクハクカン
タイトル(ローマ字形) Taruho/teki/bankokuhakukan
収録ページ 274-277
タイトル 読書界を裏返した男
タイトル(カタカナ形) ドクショカイ/オ/ウラガエシタ/オトコ
タイトル(ローマ字形) Dokushokai/o/uragaeshita/otoko
収録ページ 278
タイトル 銀河鉄道頌
タイトル(カタカナ形) ギンガ/テツドウショウ
タイトル(ローマ字形) Ginga/tetsudosho
収録ページ 279-281
タイトル 神への漸近線上
タイトル(カタカナ形) カミ/エノ/ゼンキンセンジョウ
タイトル(ローマ字形) Kami/eno/zenkinsenjo
収録ページ 282-284
タイトル 神戸三重奏
タイトル(カタカナ形) コウベ/サンジュウソウ
タイトル(ローマ字形) Kobe/sanjuso
収録ページ 285-296
タイトル 中性子星の話
タイトル(カタカナ形) チュウセイシセイ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Chuseishisei/no/hanashi
収録ページ 297-298
タイトル 三島ぼし隕つ
タイトル(カタカナ形) ミシマボシ/オツ
タイトル(ローマ字形) Mishimaboshi/otsu
収録ページ 299-306
タイトル ウオぎらい
タイトル(カタカナ形) ウオギライ
タイトル(ローマ字形) Uogirai
収録ページ 307
タイトル ユメと戦争
タイトル(カタカナ形) ユメ/ト/センソウ
タイトル(ローマ字形) Yume/to/senso
収録ページ 308-312
タイトル 空間の虹色のひずみ
タイトル(カタカナ形) クウカン/ノ/ニジイロ/ノ/ヒズミ
タイトル(ローマ字形) Kukan/no/nijiiro/no/hizumi
収録ページ 313-321
タイトル オールドゥーヴル
タイトル(カタカナ形) オールドゥーヴル
タイトル(ローマ字形) Oruduburu
タイトル関連情報 なつかしの名作から
収録ページ 322-324
タイトル わたしの神変自在なソロバン
タイトル(カタカナ形) ワタシ/ノ/シンペン/ジザイ/ナ/ソロバン
タイトル(ローマ字形) Watashi/no/shinpen/jizai/na/soroban
収録ページ 325-327
タイトル タルホ・ファンタジー自註
タイトル(カタカナ形) タルホ/ファンタジー/ジチュウ
タイトル(ローマ字形) Taruho/fantaji/jichu
収録ページ 328-337
タイトル 貴婦人はアランポエポエとす
タイトル(カタカナ形) キフジン/ワ/アランポエポエ/ト/ス
タイトル(ローマ字形) Kifujin/wa/aranpoepoe/to/su
収録ページ 338-339
タイトル 加藤郁乎カプリチオ
タイトル(カタカナ形) カトウ/イクヤ/カプリチオ
タイトル(ローマ字形) Kato/ikuya/kapurichio
収録ページ 340-344
タイトル “慎重にやれ”の意を含み
タイトル(カタカナ形) シンチョウ/ニ/ヤレ/ノ/イ/オ/フクミ
タイトル(ローマ字形) Shincho/ni/yare/no/i/o/fukumi
タイトル関連情報 平木国夫著『空気の階段を登れ』
収録ページ 345-347
タイトル アドラティ=バウァナ
タイトル(カタカナ形) アドラティ/バウァナ
タイトル(ローマ字形) Adorati/bauana
収録ページ 348-350
タイトル 我が見る魔もの
タイトル(カタカナ形) ワガ/ミル/マモノ
タイトル(ローマ字形) Waga/miru/mamono
タイトル関連情報 お化けの哲学
収録ページ 351-365
タイトル 「非ユークリッド」との因縁
タイトル(カタカナ形) ヒ/ユークリッド/トノ/インネン
タイトル(ローマ字形) Hi/yukuriddo/tono/innen
収録ページ 366-368
タイトル 朔太郎オナニスト
タイトル(カタカナ形) サクタロウ/オナニスト
タイトル(ローマ字形) Sakutaro/onanisuto
収録ページ 369-372
タイトル サド侯爵の功績
タイトル(カタカナ形) サド/コウシャク/ノ/コウセキ
タイトル(ローマ字形) Sado/koshaku/no/koseki
収録ページ 373-375
タイトル 桃山暮し記
タイトル(カタカナ形) モモヤマグラシキ
タイトル(ローマ字形) Momoyamagurashiki
収録ページ 376-378
タイトル 「生」の陰の「犠牲」
タイトル(カタカナ形) セイ/ノ/カゲ/ノ/ギセイ
タイトル(ローマ字形) Sei/no/kage/no/gisei
収録ページ 379-382
タイトル すでに肉体が真理である
タイトル(カタカナ形) スデニ/ニクタイ/ガ/シンリ/デ/アル
タイトル(ローマ字形) Sudeni/nikutai/ga/shinri/de/aru
タイトル関連情報 笠井叡「天使論」
収録ページ 383-386
タイトル 「後庭花」雑話
タイトル(カタカナ形) コウテイカ/ザツワ
タイトル(ローマ字形) Koteika/zatsuwa
収録ページ 387-393
タイトル 一筆遺書参らせ候
タイトル(カタカナ形) イッピツ/イショ/マイラセ/ソウロウ
タイトル(ローマ字形) Ippitsu/isho/mairase/soro
収録ページ 394-395
タイトル バブルクンドの砂の嵐
タイトル(カタカナ形) バブルクンド/ノ/スナ/ノ/アラシ
タイトル(ローマ字形) Baburukundo/no/suna/no/arashi
タイトル関連情報 新居にはいって
収録ページ 396-401
タイトル パリティーの崩壊
タイトル(カタカナ形) パリティー/ノ/ホウカイ
タイトル(ローマ字形) Pariti/no/hokai
収録ページ 402-405
タイトル 初っちゃんの話
タイトル(カタカナ形) ハッチャン/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Hatchan/no/hanashi
収録ページ 406-408
タイトル 「ニセモノ」としての美女
タイトル(カタカナ形) ニセモノ/ト/シテ/ノ/ビジョ
タイトル(ローマ字形) Nisemono/to/shite/no/bijo
タイトル関連情報 わたしの欲望論
収録ページ 409-420
タイトル 窮乏礼賛
タイトル(カタカナ形) キュウボウ/ライサン
タイトル(ローマ字形) Kyubo/raisan
収録ページ 421-424
タイトル 「文科」の頃
タイトル(カタカナ形) ブンカ/ノ/コロ
タイトル(ローマ字形) Bunka/no/koro
収録ページ 425-427
タイトル 「GGPG」の思い出
タイトル(カタカナ形) ジージーピージー/ノ/オモイデ
タイトル(ローマ字形) Jijipiji/no/omoide
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) GGPG/ノ/オモイデ
収録ページ 428-430
タイトル 「黒」の哲学
タイトル(カタカナ形) クロ/ノ/テツガク
タイトル(ローマ字形) Kuro/no/tetsugaku
収録ページ 431-438
タイトル 狂気か死にまで行くべし
タイトル(カタカナ形) キョウキ/カ/シ/ニ/マデ/イクベシ
タイトル(ローマ字形) Kyoki/ka/shi/ni/made/ikubeshi
収録ページ 439-442
タイトル 平和の鷹が平和の天使を悦楽の園へ導く
タイトル(カタカナ形) ヘイワ/ノ/タカ/ガ/ヘイワ/ノ/テンシ/オ/エツラク/ノ/ソノ/エ/ミチビク
タイトル(ローマ字形) Heiwa/no/taka/ga/heiwa/no/tenshi/o/etsuraku/no/sono/e/michibiku
収録ページ 443-444
タイトル 最近の来信
タイトル(カタカナ形) サイキン/ノ/ライシン
タイトル(ローマ字形) Saikin/no/raishin
収録ページ 445-446
タイトル 少年自身
タイトル(カタカナ形) ショウネン/ジシン
タイトル(ローマ字形) Shonen/jishin
収録ページ 447-454
タイトル キャプテン・カポロを送る
タイトル(カタカナ形) キャプテン/カポロ/オ/オクル
タイトル(ローマ字形) Kyaputen/kaporo/o/okuru
収録ページ 455
タイトル 糸屑巻きタルホノオト
タイトル(カタカナ形) イトクズマキ/タルホ/ノオト
タイトル(ローマ字形) Itokuzumaki/taruho/noto
収録ページ 456-472
タイトル タルホ=コスモロジー
タイトル(カタカナ形) タルホ/コスモロジー
タイトル(ローマ字形) Taruho/kosumoroji
タイトル関連情報 同人雑誌「作家」発表作品自註
収録ページ 473-520