もっとくわしいないよう

タイトル 文士の逸品
タイトルヨミ ブンシ/ノ/イッピン
タイトル標目(ローマ字形) Bunshi/no/ippin
著者 矢島/裕紀彦‖文
著者ヨミ ヤジマ,ユキヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 矢島/裕紀彦
著者標目(ローマ字形) Yajima,Yukihiko
著者標目(著者紹介) 1957年東京都生まれ。早稲田大学政経学部卒業。作家。著書に「心を癒す漱石からの手紙」など。
記述形典拠コード 110002647860000
著者標目(統一形典拠コード) 110002647860000
著者 高橋/昌嗣‖写真
著者ヨミ タカハシ,マサツグ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/昌嗣
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Masatsugu
著者標目(著者紹介) 1947年東京都生まれ。桑沢デザイン研究所卒業。写真家。
記述形典拠コード 110003617380000
著者標目(統一形典拠コード) 110003617380000
件名標目(漢字形) 日本文学-作家
件名標目(カタカナ形) ニホン/ブンガク-サッカ
件名標目(ローマ字形) Nihon/bungaku-sakka
件名標目(典拠コード) 510401810030000
出版者 文春ネスコ
出版者ヨミ ブンシュン/ネスコ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bunshun/Nesuko
出版者 文芸春秋(発売)
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Bungei/Shunju
本体価格 ¥1800
内容紹介 いまは亡き文士たちの愛用品を写真とエピソードで紹介。世間的にはがらくたでも、作家と人生の歩みを共有した強烈な記憶を持つ品々。そこにかつての主の体温や眼差し、息づかい、そして胸奥にひそめた思いを探る。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(10桁) 4-89036-136-7
ISBNに対応する出版年月 2001.9
TRCMARCNo. 01040544
Gコード 30872365
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200109
出版者典拠コード 310001056430000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7384
出版者典拠コード 310000194700000
ページ数等 278p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 910.26
NDC9版 910.26
図書記号 ヤブ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 日本経済新聞
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1240
『週刊新刊全点案内』号数 1239
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20010907
一般的処理データ 20010831 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0