もっとくわしいないよう

タイトル どうぶつのもんだい
タイトルヨミ ドウブツ/ノ/モンダイ
タイトル標目(ローマ字形) Dobutsu/no/mondai
シリーズ名 知りたい見たい・科学読み物シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) シリタイ/ミタイ/カガク/ヨミモノ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Shiritai/mitai/kagaku/yomimono/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 605456400000000
著者 あべ/弘士‖さく・え
著者ヨミ アベ,ヒロシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) あべ/弘士
著者標目(ローマ字形) Abe,Hiroshi
記述形典拠コード 110001568710000
著者標目(統一形典拠コード) 110001568710000
件名標目(漢字形) 動物
件名標目(カタカナ形) ドウブツ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu
件名標目(典拠コード) 511243100000000
学習件名標目(漢字形) 動物
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540262300000000
学習件名標目(漢字形) 動物の生態
学習件名標目(カタカナ形) ドウブツ/ノ/セイタイ
学習件名標目(ローマ字形) Dobutsu/no/seitai
学習件名標目(典拠コード) 540262700000000
学習件名標目(漢字形) 物知り事典
学習件名標目(カタカナ形) モノシリ/ジテン
学習件名標目(ローマ字形) Monoshiri/jiten
学習件名標目(典拠コード) 540460700000000
出版者 学研
出版者ヨミ ガッケン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Gakken
本体価格 ¥1200
内容紹介 「どうぶつのもんだい」です。ぜんぶで19問。「そんなのかんたん」と思うでしょう。でも、そうはいかないよ。きみははたして、どれくらいわかるかな?
児童内容紹介 動物問題集ですがただのクイズ本ではありません。スタジオからの生中継です。出題者は元動物園飼育係アベヒロシさん。回答者3人が3択問題に答えます。Q&Aだけでなく問題の周辺まで知識が広がります。例えば、ヘビの舌はどれかでは、ヘビのどこまで胴でどこから尻尾なのか、体の中はどうなっているのかまで教えてくれます。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ISBN(10桁) 4-05-201250-X
ISBNに対応する出版年月 2001.9
TRCMARCNo. 01042627
Gコード 30879027
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200109
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1002
出版者典拠コード 310000164440000
ページ数等 55p
大きさ 19×23cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 480
NDC9版 480
図書記号 アド
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1241
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20010914 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0