もっとくわしいないよう

タイトル 稲垣足穂全集
タイトルヨミ イナガキ/タルホ/ゼンシュウ
タイトル標目(ローマ字形) Inagaki/taruho/zenshu
タイトル標目(全集典拠コード) 714769700000000
並列タイトル CLASSIQUES DE INAGUAQUI TAROUPHO
巻次 12
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000012
タイトル標目(全集コード) 200656
多巻タイトル タルホ一家言
多巻タイトルヨミ タルホ/イッカゲン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Taruho/ikkagen
著者 稲垣/足穂‖著
著者ヨミ イナガキ,タルホ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 稲垣/足穂
著者標目(ローマ字形) Inagaki,Taruho
記述形典拠コード 110000106580000
著者標目(統一形典拠コード) 110000106580000
著者 萩原/幸子‖編
著者ヨミ ハギワラ,サチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 萩原/幸子
著者標目(ローマ字形) Hagiwara,Sachiko
記述形典拠コード 110003443920000
著者標目(統一形典拠コード) 110003443920000
内容細目注記 内容:友人の実見譚 シャボン玉物語 鸚鵡の一件 藤の実の話 マイ・サンマー・ハウス 三人に会った日 云わして貰います 南京花火物語 来るべき東京の余興 神戸漫談 Y‐dan 美学 かもめ散る 海兵漫談 僕の立場から ラリイシーモン小論 タルホ五話 大谷先生の話 相馬先生の問題 星 ラリイの夢 黒猫と女の子 ソシァルダンスに就て 妄執 滑稽二つ ほか126編
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chikuma/Shobo
本体価格 ¥5400
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010070010000
ISBN(10桁) 4-480-70492-2
ISBNに対応する出版年月 2001.9
セットISBN 4-480-70480-9
TRCMARCNo. 01044985
Gコード 30885072
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200109
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4604
出版者典拠コード 310000183300000
ページ数等 480p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 C
NDC8版 918.68
NDC9版 918.68
図書記号 イイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 12
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1243
配本回数 全13巻12配
新継続コード 200656
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20071221
一般的処理データ 20010928 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 友人の実見譚
タイトル(カタカナ形) ユウジン/ノ/ジッケンタン
タイトル(ローマ字形) Yujin/no/jikkentan
収録ページ 3-7
タイトル シャボン玉物語
タイトル(カタカナ形) シャボンダマ/モノガタリ
タイトル(ローマ字形) Shabondama/monogatari
収録ページ 8-15
タイトル 鸚鵡の一件
タイトル(カタカナ形) オウム/ノ/イッケン
タイトル(ローマ字形) Omu/no/ikken
タイトル関連情報 最近の佐藤春夫氏
収録ページ 15-17
タイトル 藤の実の話
タイトル(カタカナ形) フジ/ノ/ミ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Fuji/no/mi/no/hanashi
タイトル関連情報 退屈で困っている二人の青年の間に交された一片
収録ページ 18-22
タイトル マイ・サンマー・ハウス
タイトル(カタカナ形) マイ/サンマー/ハウス
タイトル(ローマ字形) Mai/sanma/hausu
タイトル関連情報 夏座敷
収録ページ 23-24
タイトル 三人に会った日
タイトル(カタカナ形) サンニン/ニ/アッタ/ヒ
タイトル(ローマ字形) Sannin/ni/atta/hi
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 3ニン/ニ/アッタ/ヒ
収録ページ 24-26
タイトル 云わして貰います
タイトル(カタカナ形) イワシテ/モライマス
タイトル(ローマ字形) Iwashite/moraimasu
収録ページ 27-29
タイトル 南京花火物語
タイトル(カタカナ形) ナンキン/ハナビ/モノガタリ
タイトル(ローマ字形) Nankin/hanabi/monogatari
収録ページ 29-33
タイトル 来るべき東京の余興
タイトル(カタカナ形) キタルベキ/トウキョウ/ノ/ヨキョウ
タイトル(ローマ字形) Kitarubeki/tokyo/no/yokyo
収録ページ 33-40
タイトル 神戸漫談
タイトル(カタカナ形) コウベ/マンダン
タイトル(ローマ字形) Kobe/mandan
収録ページ 40-42
タイトル Y-dan
タイトル(カタカナ形) ワイダン
タイトル(原綴形) Y-dan
タイトル(ローマ字形) Waidan
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Y-dan
収録ページ 43-45
タイトル 美学
タイトル(カタカナ形) ビガク
タイトル(ローマ字形) Bigaku
収録ページ 45-49
タイトル かもめ散る
タイトル(カタカナ形) カモメ/チル
タイトル(ローマ字形) Kamome/chiru
収録ページ 49-51
タイトル 海浜漫談
タイトル(カタカナ形) カイヒン/マンダン
タイトル(ローマ字形) Kaihin/mandan
収録ページ 51-54
タイトル 僕の立場から
タイトル(カタカナ形) ボク/ノ/タチバ/カラ
タイトル(ローマ字形) Boku/no/tachiba/kara
収録ページ 55
タイトル ラリイシーモン小論
タイトル(カタカナ形) ラリイ/シーモン/ショウロン
タイトル(ローマ字形) Rarii/shimon/shoron
収録ページ 56-57
タイトル タルホ五話
タイトル(カタカナ形) タルホ/ゴワ
タイトル(ローマ字形) Taruho/gowa
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) タルホ/5ワ
タイトル関連情報 クリスマスの夜の前菜
収録ページ 58-62
タイトル 大谷先生の話
タイトル(カタカナ形) オオタニ/センセイ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Otani/sensei/no/hanashi
収録ページ 62-65
タイトル 相馬先生の問題
タイトル(カタカナ形) ソウマ/センセイ/ノ/モンダイ
タイトル(ローマ字形) Soma/sensei/no/mondai
タイトル関連情報 世の教育家諸氏にたずねる一篇
収録ページ 65-67
タイトル
タイトル(カタカナ形) ホシ
タイトル(ローマ字形) Hoshi
収録ページ 68-71
タイトル ラリイの夢
タイトル(カタカナ形) ラリイ/ノ/ユメ
タイトル(ローマ字形) Rarii/no/yume
収録ページ 71-73
タイトル 黒猫と女の子
タイトル(カタカナ形) クロネコ/ト/オンナノコ
タイトル(ローマ字形) Kuroneko/to/onnanoko
収録ページ 74-83
タイトル ソシァルダンスに就て
タイトル(カタカナ形) ソシァル/ダンス/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Sosharu/dansu/ni/tsuite
収録ページ 84-85
タイトル 妄執
タイトル(カタカナ形) モウシュウ
タイトル(ローマ字形) Moshu
収録ページ 86-93
タイトル 滑稽二つ
タイトル(カタカナ形) コッケイ/フタツ
タイトル(ローマ字形) Kokkei/futatsu
収録ページ 93-94
タイトル 新道徳覚書
タイトル(カタカナ形) シン/ドウトク/オボエガキ
タイトル(ローマ字形) Shin/dotoku/oboegaki
収録ページ 95-100
タイトル 海べの町
タイトル(カタカナ形) ウミベ/ノ/マチ
タイトル(ローマ字形) Umibe/no/machi
収録ページ 101-105
タイトル STAR PITCHER
タイトル(カタカナ形) スター/ピッチャー
タイトル(原綴形) STAR PITCHER
タイトル(ローマ字形) Suta/pitcha
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) STAR/PITCHER
収録ページ 106-109
タイトル PREFACE
タイトル(カタカナ形) プレフィス
タイトル(原綴形) PREFACE
タイトル(ローマ字形) Purefisu
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) PREFACE
収録ページ 109-110
タイトル 習作
タイトル(カタカナ形) シュウサク
タイトル(ローマ字形) Shusaku
タイトル関連情報 佐藤春夫氏「海辺の望楼にて」の一部分
収録ページ 110-114
タイトル 牡蠣
タイトル(カタカナ形) カキ
タイトル(ローマ字形) Kaki
タイトル関連情報 Aさんとその恋人の話
収録ページ 115-128
タイトル タイトルに就て
タイトル(カタカナ形) タイトル/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Taitoru/ni/tsuite
収録ページ 128-130
タイトル HOSHINOさん
タイトル(カタカナ形) ホシノ/サン
タイトル(ローマ字形) Hoshino/san
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) HOSHINO/サン
収録ページ 130-133
タイトル タルホ一家言
タイトル(カタカナ形) タルホ/イッカゲン
タイトル(ローマ字形) Taruho/ikkagen
収録ページ 134-135
タイトル 或る倶楽部の話
タイトル(カタカナ形) アル/クラブ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Aru/kurabu/no/hanashi
収録ページ 135-139
タイトル カオルサンの話
タイトル(カタカナ形) カオル/サン/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Kaoru/san/no/hanashi
収録ページ 139-141
タイトル 大変です
タイトル(カタカナ形) タイヘン/デス
タイトル(ローマ字形) Taihen/desu
収録ページ 141
タイトル 天文台
タイトル(カタカナ形) テンモンダイ
タイトル(ローマ字形) Tenmondai
収録ページ 141-145
タイトル 第三半球物語
タイトル(カタカナ形) ダイサン/ハンキュウ/モノガタリ
タイトル(ローマ字形) Daisan/hankyu/monogatari
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ダイ3/ハンキュウ/モノガタリ
収録ページ 145-157
タイトル 月星六話
タイトル(カタカナ形) ゲッセイ/ロクワ
タイトル(ローマ字形) Gessei/rokuwa
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ゲッセイ/6ワ
タイトル関連情報 チミちゃんの手帳から
収録ページ 158-163
タイトル WC
タイトル(カタカナ形) ダブリューシー
タイトル(原綴形) WC
タイトル(ローマ字形) Daburyushi
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) WC
収録ページ 163-165
タイトル 『ラリイ将軍珍戦記』を観て
タイトル(カタカナ形) ラリイ/ショウグン/チンセンキ/オ/ミテ
タイトル(ローマ字形) Rarii/shogun/chinsenki/o/mite
収録ページ 165-168
タイトル 『田園の憂欝』に就て
タイトル(カタカナ形) デンエン/ノ/ユウウツ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Den'en/no/yuutsu/ni/tsuite
収録ページ 168-169
タイトル 彗星一夕話
タイトル(カタカナ形) スイセイ/イッセキワ
タイトル(ローマ字形) Suisei/issekiwa
収録ページ 170-172
タイトル 鹿が沈んだ淵
タイトル(カタカナ形) シカ/ガ/シズンダ/フチ
タイトル(ローマ字形) Shika/ga/shizunda/fuchi
収録ページ 172-174
タイトル 新選組のような顔
タイトル(カタカナ形) シンセングミ/ノ/ヨウナ/カオ
タイトル(ローマ字形) Shinsengumi/no/yona/kao
収録ページ 174-175
タイトル 訂正及創造に就て
タイトル(カタカナ形) テイセイ/オヨビ/ソウゾウ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Teisei/oyobi/sozo/ni/tsuite
収録ページ 176
タイトル 飛行機及ポオによる一例
タイトル(カタカナ形) ヒコウキ/オヨビ/ポオ/ニ/ヨル/イチレイ
タイトル(ローマ字形) Hikoki/oyobi/po/ni/yoru/ichirei
収録ページ 177-178
タイトル 偏見と誤謬
タイトル(カタカナ形) ヘンケン/ト/ゴビュウ
タイトル(ローマ字形) Henken/to/gobyu
収録ページ 179-181
タイトル 手帖から
タイトル(カタカナ形) テチョウ/カラ
タイトル(ローマ字形) Techo/kara
収録ページ 182
タイトル やけくそ三つ
タイトル(カタカナ形) ヤケクソ/ミッツ
タイトル(ローマ字形) Yakekuso/mittsu
収録ページ 183-185
タイトル Pちゃんと西洋人
タイトル(カタカナ形) ピーチャン/ト/セイヨウジン
タイトル(ローマ字形) Pichan/to/seiyojin
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Pチャン/ト/セイヨウジン
収録ページ 186-187
タイトル ハイエナ追撃
タイトル(カタカナ形) ハイエナ/ツイゲキ
タイトル(ローマ字形) Haiena/tsuigeki
収録ページ 187
タイトル 空中世界
タイトル(カタカナ形) クウチュウ/セカイ
タイトル(ローマ字形) Kuchu/sekai
収録ページ 188-189
タイトル 或Krafft-Ebingな挿話
タイトル(カタカナ形) アル/クラフトエビング/ナ/ソウワ
タイトル(ローマ字形) Aru/kurafutoebingu/na/sowa
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) アル/KrafftEbing/ナ/ソウワ
収録ページ 189-191
タイトル T氏と街
タイトル(カタカナ形) ティーシ/ト/マチ
タイトル(ローマ字形) Tishi/to/machi
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) Tシ/ト/マチ
収録ページ 192-193
タイトル A MERRY-GO-ROUND
タイトル(カタカナ形) ア/メリーゴーランド
タイトル(原綴形) MERRY-GO-ROUND
タイトル(ローマ字形) A/merigorando
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) A/MERRY-GO-ROUND
収録ページ 193-194
タイトル まるい山々と鳥
タイトル(カタカナ形) マルイ/ヤマヤマ/ト/トリ
タイトル(ローマ字形) Marui/yamayama/to/tori
タイトル関連情報 会津若松の印象
収録ページ 195-197
タイトル 詩集『こわれた街』の会
タイトル(カタカナ形) シシュウ/コワレタ/マチ/ノ/カイ
タイトル(ローマ字形) Shishu/kowareta/machi/no/kai
収録ページ 198-199
タイトル ラリー・シーモンの芸風
タイトル(カタカナ形) ラリー/シーモン/ノ/ゲイフウ
タイトル(ローマ字形) Rari/shimon/no/geifu
収録ページ 199-204
タイトル 鉛筆奇談
タイトル(カタカナ形) エンピツ/キダン
タイトル(ローマ字形) Enpitsu/kidan
収録ページ 204-206
タイトル 人としての春夫先生
タイトル(カタカナ形) ヒト/ト/シテ/ノ/ハルオ/センセイ
タイトル(ローマ字形) Hito/to/shite/no/haruo/sensei
収録ページ 206-208
タイトル 長方形の箱
タイトル(カタカナ形) チョウホウケイ/ノ/ハコ
タイトル(ローマ字形) Chohokei/no/hako
収録ページ 209-211
タイトル 前髪論
タイトル(カタカナ形) マエガミロン
タイトル(ローマ字形) Maegamiron
収録ページ 212
タイトル 一寸角の紙で後始末をする法
タイトル(カタカナ形) イッスンカク/ノ/カミ/デ/アトシマツ/オ/スル/ホウ
タイトル(ローマ字形) Issunkaku/no/kami/de/atoshimatsu/o/suru/ho
収録ページ 213-214
タイトル 黄色い冊子
タイトル(カタカナ形) キイロイ/サッシ
タイトル(ローマ字形) Kiiroi/sasshi
タイトル関連情報 日本超現実主義の運動
収録ページ 214-216
タイトル 岡田君のような作風は
タイトル(カタカナ形) オカダ/クン/ノ/ヨウナ/サクフウ/ワ
タイトル(ローマ字形) Okada/kun/no/yona/sakufu/wa
収録ページ 216-218
タイトル 自動車の宙返りその他
タイトル(カタカナ形) ジドウシャ/ノ/チュウガエリ/ソノタ
タイトル(ローマ字形) Jidosha/no/chugaeri/sonota
タイトル関連情報 機械と文芸
収録ページ 218-220
タイトル 映画のつまらなさ
タイトル(カタカナ形) エイガ/ノ/ツマラナサ
タイトル(ローマ字形) Eiga/no/tsumaranasa
収録ページ 221-225
タイトル スフィンクスと青い火玉
タイトル(カタカナ形) スフィンクス/ト/アオイ/ヒダマ
タイトル(ローマ字形) Sufinkusu/to/aoi/hidama
収録ページ 226-227
タイトル 蓬萊問答
タイトル(カタカナ形) ホウライ/モンドウ
タイトル(ローマ字形) Horai/mondo
収録ページ 227-232
タイトル 蓄音器の逆行について
タイトル(カタカナ形) チクオンキ/ノ/ギャッコウ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Chikuonki/no/gyakko/ni/tsuite
収録ページ 232-235
タイトル 星じるしエロナン見本帖
タイトル(カタカナ形) ホシジルシ/エロナン/ミホンチョウ
タイトル(ローマ字形) Hoshijirushi/eronan/mihoncho
収録ページ 236-238
タイトル 印度の神様のいたずら
タイトル(カタカナ形) インド/ノ/カミサマ/ノ/イタズラ
タイトル(ローマ字形) Indo/no/kamisama/no/itazura
収録ページ 239-242
タイトル 怪談
タイトル(カタカナ形) カイダン
タイトル(ローマ字形) Kaidan
収録ページ 242-244
タイトル LE SIMULTANITE
タイトル(カタカナ形) ル/シミュルタニット
タイトル(原綴形) SIMULTANITE
タイトル(ローマ字形) Ru/shimyurutanitto
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) LE/SIMULTANITE
収録ページ 244-245
タイトル MAGIC BOX
タイトル(カタカナ形) マジック/ボックス
タイトル(原綴形) MAGIC BOX
タイトル(ローマ字形) Majikku/bokkusu
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) MAGIC/BOX
タイトル関連情報 物理学とお化に就て
収録ページ 245-247
タイトル 著者への書翰
タイトル(カタカナ形) チョシャ/エノ/ショカン
タイトル(ローマ字形) Chosha/eno/shokan
タイトル関連情報 笠野半爾氏へ
収録ページ 248-249
タイトル 螺旋街
タイトル(カタカナ形) ラセンガイ
タイトル(ローマ字形) Rasengai
タイトル関連情報 THE SPIRAL CITY
収録ページ 249-255
タイトル 真面目な相談
タイトル(カタカナ形) マジメ/ナ/ソウダン
タイトル(ローマ字形) Majime/na/sodan
収録ページ 256-257
タイトル 明石から
タイトル(カタカナ形) アカシ/カラ
タイトル(ローマ字形) Akashi/kara
収録ページ 258
タイトル 月夜の不思議
タイトル(カタカナ形) ツキヨ/ノ/フシギ
タイトル(ローマ字形) Tsukiyo/no/fushigi
収録ページ 259-260
タイトル 空の寺院
タイトル(カタカナ形) ソラ/ノ/ジイン
タイトル(ローマ字形) Sora/no/jiin
収録ページ 261-263
タイトル ピエトフ
タイトル(カタカナ形) ピエトフ
タイトル(ローマ字形) Pietofu
収録ページ 263-264
タイトル 奇妙なフィルムの話
タイトル(カタカナ形) キミョウ/ナ/フィルム/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Kimyo/na/firumu/no/hanashi
収録ページ 265-266
タイトル 時計奇談
タイトル(カタカナ形) トケイ/キダン
タイトル(ローマ字形) Tokei/kidan
収録ページ 267
タイトル 兎の巣
タイトル(カタカナ形) ウサギ/ノ/ス
タイトル(ローマ字形) Usagi/no/su
収録ページ 268-269
タイトル 早春抄
タイトル(カタカナ形) ソウシュンショウ
タイトル(ローマ字形) Soshunsho
収録ページ 269-273
タイトル 石川淳とJUNE BAG
タイトル(カタカナ形) イシカワ/ジュン/ト/ジューン/バッグ
タイトル(ローマ字形) Ishikawa/jun/to/jun/baggu
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) イシカワ/ジュン/ト/JUNE/BAG
収録ページ 273-274
タイトル 格子縞
タイトル(カタカナ形) コウシジマ
タイトル(ローマ字形) Koshijima
タイトル関連情報 A Sketch
収録ページ 275-280
タイトル よりどり前菜
タイトル(カタカナ形) ヨリドリ/オルドーブル
タイトル(ローマ字形) Yoridori/orudoburu
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) ヨリドリ/ゼンサイ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Yoridori/zensai
部編名,巻次,回次,年次等
収録ページ 281-283
タイトル よりどり前菜
タイトル(カタカナ形) ヨリドリ/オルドーブル
タイトル(ローマ字形) Yoridori/orudoburu
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) ヨリドリ/ゼンサイ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Yoridori/zensai
部編名,巻次,回次,年次等
収録ページ 283-285
タイトル 僕とライオン
タイトル(カタカナ形) ボク/ト/ライオン
タイトル(ローマ字形) Boku/to/raion
収録ページ 286-287
タイトル 新月抄
タイトル(カタカナ形) シンゲツショウ
タイトル(ローマ字形) Shingetsusho
収録ページ 287-292
タイトル カツギヤノモクベエサン
タイトル(カタカナ形) カツギヤ/ノ/モクベエ/サン
タイトル(ローマ字形) Katsugiya/no/mokube/san
収録ページ 292-293
タイトル 道草の大家佐藤春夫
タイトル(カタカナ形) ミチクサ/ノ/タイカ/サトウ/ハルオ
タイトル(ローマ字形) Michikusa/no/taika/sato/haruo
収録ページ 293-294
タイトル 善海
タイトル(カタカナ形) ゼカイ
タイトル(ローマ字形) Zekai
収録ページ 295
タイトル 河馬の処刑
タイトル(カタカナ形) カバ/ノ/ショケイ
タイトル(ローマ字形) Kaba/no/shokei
収録ページ 295-300
タイトル 松風
タイトル(カタカナ形) ショウフウ
タイトル(ローマ字形) Shofu
収録ページ 300-314
タイトル 緑金の蛇
タイトル(カタカナ形) リョクキン/ノ/ヘビ
タイトル(ローマ字形) Ryokukin/no/hebi
収録ページ 315-327
タイトル 美少年時代
タイトル(カタカナ形) ビショウネン/ジダイ
タイトル(ローマ字形) Bishonen/jidai
収録ページ 328-341
タイトル 日本の美少年
タイトル(カタカナ形) ニホン/ノ/ビショウネン
タイトル(ローマ字形) Nihon/no/bishonen
タイトル関連情報 続E氏との一夕
収録ページ 341-350
タイトル 宇治の景色
タイトル(カタカナ形) ウジ/ノ/ケシキ
タイトル(ローマ字形) Uji/no/keshiki
収録ページ 350-361
タイトル エーロスの道
タイトル(カタカナ形) エーロス/ノ/ミチ
タイトル(ローマ字形) Erosu/no/michi
収録ページ 362-363
タイトル 春風澱江歌
タイトル(カタカナ形) シュンプウ/デンコウカ
タイトル(ローマ字形) Shunpu/denkoka
収録ページ 364-368
タイトル かつら男
タイトル(カタカナ形) カツラオトコ
タイトル(ローマ字形) Katsuraotoko
収録ページ 368-370
タイトル 宇宙感覚
タイトル(カタカナ形) ウチュウ/カンカク
タイトル(ローマ字形) Uchu/kankaku
収録ページ 371-372
タイトル わらべ唄
タイトル(カタカナ形) ワラベウタ
タイトル(ローマ字形) Warabeuta
タイトル関連情報 ムソルグスキー変奏曲
収録ページ 373
タイトル 「沈黙の塔」への憧れ
タイトル(カタカナ形) チンモク/ノ/トウ/エノ/アコガレ
タイトル(ローマ字形) Chinmoku/no/to/eno/akogare
タイトル関連情報 京都の学生ら
収録ページ 373-375
タイトル 難波の春
タイトル(カタカナ形) ナニワ/ノ/ハル
タイトル(ローマ字形) Naniwa/no/haru
収録ページ 376-380
タイトル グッドナイト!レディース
タイトル(カタカナ形) グッド/ナイト/レディース
タイトル(ローマ字形) Guddo/naito/redisu
タイトル関連情報 TOR-ROAD FANTASIA
収録ページ 381-382
タイトル わが明治時代
タイトル(カタカナ形) ワガ/メイジ/ジダイ
タイトル(ローマ字形) Waga/meiji/jidai
収録ページ 383
タイトル 武石記念館
タイトル(カタカナ形) タケイシ/キネンカン
タイトル(ローマ字形) Takeishi/kinenkan
収録ページ 384-386
タイトル 京都タワーがなぜ悪い!
タイトル(カタカナ形) キョウト/タワー/ガ/ナゼ/ワルイ
タイトル(ローマ字形) Kyoto/tawa/ga/naze/warui
収録ページ 387-388
タイトル 熊野の鷹
タイトル(カタカナ形) クマノ/ノ/タカ
タイトル(ローマ字形) Kumano/no/taka
収録ページ 389-392
タイトル 模型極楽
タイトル(カタカナ形) モケイ/ゴクラク
タイトル(ローマ字形) Mokei/gokuraku
収録ページ 392-393
タイトル 五人の死者
タイトル(カタカナ形) ゴニン/ノ/シシャ
タイトル(ローマ字形) Gonin/no/shisha
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 5ニン/ノ/シシャ
収録ページ 393-394
タイトル 芭蕉の葉
タイトル(カタカナ形) バショウ/ノ/ハ
タイトル(ローマ字形) Basho/no/ha
収録ページ 395-396
タイトル 冬のうた
タイトル(カタカナ形) フユ/ノ/ウタ
タイトル(ローマ字形) Fuyu/no/uta
収録ページ 396
タイトル 歯欠け男
タイトル(カタカナ形) ハカケオトコ
タイトル(ローマ字形) Hakakeotoko
収録ページ 397-399
タイトル 旧友への返信
タイトル(カタカナ形) キュウユウ/エノ/ヘンシン
タイトル(ローマ字形) Kyuyu/eno/henshin
収録ページ 400-401
タイトル 糖尿病所感
タイトル(カタカナ形) トウニョウビョウ/ショカン
タイトル(ローマ字形) Tonyobyo/shokan
収録ページ 401-403
タイトル ふんどし談義
タイトル(カタカナ形) フンドシ/ダンギ
タイトル(ローマ字形) Fundoshi/dangi
収録ページ 404-407
タイトル キネマの月巷に昇る春なれば
タイトル(カタカナ形) キネマ/ノ/ツキ/チマタ/ニ/ノボル/ハル/ナレバ
タイトル(ローマ字形) Kinema/no/tsuki/chimata/ni/noboru/haru/nareba
タイトル関連情報 我がはたち代
収録ページ 407-409
タイトル 「タイル」方丈記
タイトル(カタカナ形) タイル/ホウジョウキ
タイトル(ローマ字形) Tairu/hojoki
収録ページ 410-412
タイトル 飛行機の句と硝子の靴
タイトル(カタカナ形) ヒコウキ/ノ/ク/ト/ガラス/ノ/クツ
タイトル(ローマ字形) Hikoki/no/ku/to/garasu/no/kutsu
収録ページ 413-414
タイトル 星の都
タイトル(カタカナ形) ホシ/ノ/ミヤコ
タイトル(ローマ字形) Hoshi/no/miyako
収録ページ 414-415
タイトル 触背美学
タイトル(カタカナ形) ショクハイ/ビガク
タイトル(ローマ字形) Shokuhai/bigaku
収録ページ 415-416
タイトル プラトーン以後
タイトル(カタカナ形) プラトーン/イゴ
タイトル(ローマ字形) Puraton/igo
タイトル関連情報 我が受賞の弁
収録ページ 417
タイトル 現代の魔道
タイトル(カタカナ形) ゲンダイ/ノ/マドウ
タイトル(ローマ字形) Gendai/no/mado
収録ページ 418-420
タイトル 殻の中の月
タイトル(カタカナ形) カラ/ノ/ナカ/ノ/ツキ
タイトル(ローマ字形) Kara/no/naka/no/tsuki
収録ページ 421-422
タイトル デカンショ節
タイトル(カタカナ形) デカンショブシ
タイトル(ローマ字形) Dekanshobushi
タイトル関連情報 流行歌
収録ページ 422-423
タイトル 裸形執筆
タイトル(カタカナ形) ラギョウ/シッピツ
タイトル(ローマ字形) Ragyo/shippitsu
収録ページ 423-424
タイトル 「新青年」発表作品への回顧
タイトル(カタカナ形) シンセイネン/ハッピョウ/サクヒン/エノ/カイコ
タイトル(ローマ字形) Shinseinen/happyo/sakuhin/eno/kaiko
収録ページ 424-426
タイトル 目鼻が付いた天体たち
タイトル(カタカナ形) メハナ/ガ/ツイタ/テンタイタチ
タイトル(ローマ字形) Mehana/ga/tsuita/tentaitachi
収録ページ 426-427
タイトル 王と王妃
タイトル(カタカナ形) オウ/ト/オウヒ
タイトル(ローマ字形) O/to/ohi
収録ページ 428-429
タイトル 稲垣足穂作品集について
タイトル(カタカナ形) イナガキ/タルホ/サクヒンシュウ/ニ/ツイテ
タイトル(ローマ字形) Inagaki/taruho/sakuhinshu/ni/tsuite
収録ページ 430-431
タイトル 国夫平木氏を推す
タイトル(カタカナ形) クニオ/ヒラキ/シ/オ/オス
タイトル(ローマ字形) Kunio/hiraki/shi/o/osu
収録ページ 431-433
タイトル 一年我見
タイトル(カタカナ形) イチネン/ガケン
タイトル(ローマ字形) Ichinen/gaken
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 1ネン/ガケン
収録ページ 433-434
タイトル 私の夏=蕪村の夏
タイトル(カタカナ形) ワタクシ/ノ/ナツ/ブソン/ノ/ナツ
タイトル(ローマ字形) Watakushi/no/natsu/buson/no/natsu
収録ページ 435-436
タイトル 近ごろ思うこと
タイトル(カタカナ形) チカゴロ/オモウ/コト
タイトル(ローマ字形) Chikagoro/omo/koto
収録ページ 436-438
タイトル あいまいメガネ
タイトル(カタカナ形) アイマイ/メガネ
タイトル(ローマ字形) Aimai/megane
収録ページ 438-439
タイトル 海港奇聞
タイトル(カタカナ形) カイコウ/キブン
タイトル(ローマ字形) Kaiko/kibun
収録ページ 439-443
タイトル 津田画伯の回想
タイトル(カタカナ形) ツダ/ガハク/ノ/カイソウ
タイトル(ローマ字形) Tsuda/gahaku/no/kaiso
収録ページ 443-444
タイトル 桃山だより
タイトル(カタカナ形) モモヤマ/ダヨリ
タイトル(ローマ字形) Momoyama/dayori
収録ページ 444-445
タイトル アドラティ=バウァナ
タイトル(カタカナ形) アドラティ/バウァナ
タイトル(ローマ字形) Adorati/bauana
部編名,巻次,回次,年次等
収録ページ 446-447
タイトル 桃山の桃
タイトル(カタカナ形) モモヤマ/ノ/モモ
タイトル(ローマ字形) Momoyama/no/momo
収録ページ 448-450
タイトル ノアトン氏の月世界
タイトル(カタカナ形) ノアトン/シ/ノ/ゲッセカイ
タイトル(ローマ字形) Noaton/shi/no/gessekai
タイトル関連情報 浪花の思い出
収録ページ 450-453
タイトル モナリザの秘密はその「不貞美」にある
タイトル(カタカナ形) モナ/リザ/ノ/ヒミツ/ワ/ソノ/フテイビ/ニ/アル
タイトル(ローマ字形) Mona/riza/no/himitsu/wa/sono/futeibi/ni/aru
収録ページ 454-456
タイトル 雄鶏と三日月
タイトル(カタカナ形) オンドリ/ト/ミカズキ
タイトル(ローマ字形) Ondori/to/mikazuki
タイトル関連情報 わが内なる商標記
収録ページ 456-458
タイトル ドサクサ飲酒
タイトル(カタカナ形) ドサクサ/インシュ
タイトル(ローマ字形) Dosakusa/inshu
収録ページ 458-460