| タイトル | プラスチック |
|---|---|
| タイトルヨミ | プラスチック |
| タイトル標目(ローマ字形) | Purasuchikku |
| シリーズ名 | For beginners science |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | フォー/ビギナーズ/サイエンス |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | For beginners science |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Fo/biginazu/saiensu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | For/beginners/science |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604542800000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 8 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 8 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000008 |
| 著者 | 三島/佳子‖文 |
| 著者ヨミ | ミシマ,ケイコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三島/佳子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mishima,Keiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1964年宮崎県生まれ。衆議院議員の環境問題政策スタッフなどを経て、現在、市民団体「止めよう!ダイオキシン汚染・関東ネットワーク」「ごみ環境ビジョン21」運営委員。 |
| 記述形典拠コード | 110003479260000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003479260000 |
| 著者 | 日本消費者連盟‖監修 |
| 著者ヨミ | ニホン/ショウヒシャ/レンメイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本消費者連盟 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nihon/Shohisha/Renmei |
| 記述形典拠コード | 210000036200000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000036200000 |
| 著者 | あべ/ゆきえ‖絵 |
| 著者ヨミ | アベ,ユキエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | あべ/ゆきえ |
| 著者標目(ローマ字形) | Abe,Yukie |
| 記述形典拠コード | 110002835340000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002835340000 |
| 件名標目(漢字形) | プラスチック |
| 件名標目(カタカナ形) | プラスチック |
| 件名標目(ローマ字形) | Purasuchikku |
| 件名標目(典拠コード) | 510343900000000 |
| 出版者 | 現代書館 |
| 出版者ヨミ | ゲンダイ/ショカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gendai/Shokan |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 食品容器・文具・医療器具・電化製品・住宅資材など、現代生活に不可欠の素材プラスチック。その発明から種類、特徴、添加剤と安全性を、詳細な統計、絵を駆使して解説する。 |
| ジャンル名 | 01 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120080110020 |
| ISBN(10桁) | 4-7684-1208-4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2001.9 |
| TRCMARCNo. | 01047489 |
| Gコード | 30889128 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200109 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1935 |
| 出版者典拠コード | 310000168910000 |
| ページ数等 | 174p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 578.4 |
| NDC9版 | 578.4 |
| 図書記号 | ミプ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1245 |
| ベルグループコード | 11 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20090904 |
| 一般的処理データ | 20011012 2001 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |