タイトル
|
キノコ栽培全科
|
タイトルヨミ
|
キノコ/サイバイ/ゼンカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kinoko/saibai/zenka
|
著者
|
大森/清寿‖編
|
著者ヨミ
|
オオモリ,キヨトシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
大森/清寿
|
著者標目(ローマ字形)
|
Omori,Kiyotoshi
|
著者標目(著者紹介)
|
1929年栃木県生まれ。宇都宮農林専門学校卒業。全国食用きのこ種菌協会常任顧問。
|
記述形典拠コード
|
110000204390000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000204390000
|
著者
|
小出/博志‖編
|
著者ヨミ
|
コイデ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小出/博志
|
著者標目(ローマ字形)
|
Koide,Hiroshi
|
著者標目(著者紹介)
|
1946年東京都生まれ。東京教育大学農学部卒業。長野県林業総合センター特産部長。
|
記述形典拠コード
|
110003640200000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003640200000
|
件名標目(漢字形)
|
きのこ
|
件名標目(カタカナ形)
|
キノコ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kinoko
|
件名標目(典拠コード)
|
510024300000000
|
出版者
|
農山漁村文化協会
|
出版者ヨミ
|
ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
|
本体価格
|
¥2571
|
内容紹介
|
キノコの図鑑は数多くあるが、キノコの育て方を解説した本は少ない。シイタケ、ナメコなど代表的なものから、エリンギ、アガリクスなど最近人気のものまで解説する。
|
ジャンル名
|
60
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120090040000
|
ISBN(10桁)
|
4-540-01123-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.9
|
TRCMARCNo.
|
01047535
|
Gコード
|
30888753
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200109
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6805
|
出版者典拠コード
|
310000191910000
|
ページ数等
|
258p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
657.82
|
NDC10版
|
657.82
|
図書記号
|
キ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1245
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20011012
|
一般的処理データ
|
20011012 2001 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|