| タイトル | ガラパゴス博物学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ガラパゴス/ハクブツガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Garapagosu/hakubutsugaku |
| タイトル標目(第2タイトルのカタカナ形) | ガラパゴス |
| タイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Garapagosu |
| サブタイトル | 孤島に生まれた進化の楽園 |
| サブタイトルヨミ | コトウ/ニ/ウマレタ/シンカ/ノ/ラクエン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Koto/ni/umareta/shinka/no/rakuen |
| シリーズ名 | 動物百科 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ドウブツ/ヒャッカ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Dobutsu/hyakka |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601810000000000 |
| 著者 | 藤原/幸一‖写真・文 |
| 著者ヨミ | フジワラ,コウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤原/幸一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fujiwara,Koichi |
| 著者標目(著者紹介) | 秋田県生まれ。ジェームズ・クック大学大学院で学び、リザード・アイランド海洋研究所で研究生活を送る。写真家、フォトジャーナリスト。ネイチャーズ・プラネット代表。著書に「fine」等。 |
| 記述形典拠コード | 110001750870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001750870000 |
| 件名標目(漢字形) | 動物-エクアドル |
| 件名標目(カタカナ形) | ドウブツ-エクアドル |
| 件名標目(ローマ字形) | Dobutsu-ekuadoru |
| 件名標目(典拠コード) | 511243120140000 |
| 件名標目(漢字形) | ガラパゴス諸島 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガラパゴス/ショトウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Garapagosu/shoto |
| 件名標目(典拠コード) | 520053500000000 |
| 出版者 | データハウス |
| 出版者ヨミ | データ/ハウス |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Deta/Hausu |
| 累積注記 | 「ガラパゴス」(1993年刊)の改題改訂 |
| 本体価格 | ¥2400 |
| 内容紹介 | 10年に渡ってガラパゴスと関わり続けた写真家・藤原幸一が贈る、ガラパゴスの全て! ガラパゴスの主役達をカラー写真で登場させ、諸島のユニークな生物や大自然の素晴らしさを伝える。93年刊「ガラパゴス」の改題改訂。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ISBN(10桁) | 4-88718-616-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2001.10 |
| TRCMARCNo. | 01048510 |
| Gコード | 30891786 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200110 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4986 |
| 出版者典拠コード | 310000185010000 |
| ページ数等 | 223,15p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 482.615 |
| NDC9版 | 482.615 |
| 図書記号 | フガ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:巻末 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1246 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20011019 |
| 一般的処理データ | 20011019 2001 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |