もっとくわしいないよう

タイトル 日本人はるかな旅
タイトルヨミ ニホンジン/ハルカ/ナ/タビ
タイトル標目(ローマ字形) Nihonjin/haruka/na/tabi
タイトル標目(全集典拠コード) 715681700000000
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000003
シリーズ名 NHKスペシャル
シリーズ名標目(カタカナ形) エヌエイチケー/スペシャル
シリーズ名標目(ローマ字形) Enueichike/supesharu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) NHK/スペシャル
シリーズ名標目(典拠コード) 605271000000000
多巻タイトル 海が育てた森の王国
多巻タイトルヨミ ウミ/ガ/ソダテタ/モリ/ノ/オウコク
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Umi/ga/sodateta/mori/no/okoku
著者 NHKスペシャル「日本人」プロジェクト‖編
著者ヨミ ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本放送協会
著者標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Kyokai
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) エヌエイチケー/スペシャル/ニホンジン/プロジェクト
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) Enueichike/Supesharu/Nihonjin/Purojekuto
記述形典拠コード 210000039440264
著者標目(統一形典拠コード) 210000039440000
件名標目(漢字形) 日本民族
件名標目(カタカナ形) ニホン/ミンゾク
件名標目(ローマ字形) Nihon/minzoku
件名標目(典拠コード) 510401700000000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-原始時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ゲンシ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-genshi/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814240000
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) 縄文式文化
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) ジョウモンシキ/ブンカ
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) Jomonshiki/bunka
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) 511545700000000
出版者 日本放送出版協会
出版者ヨミ ニッポン/ホウソウ/シュッパン/キョウカイ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nippon/Hoso/Shuppan/Kyokai
本体価格 ¥1800
内容紹介 約六千年前、現在よりも温暖な気候のもと列島各地で森林の開発が進み、集落は爆発的に増えていった。だが自然環境を利用して栄えた縄文文化は、約四千年前の寒冷化によって衰退していく…。縄文にみるニッポンの原形。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030020
ISBN(10桁) 4-14-080625-7
ISBNに対応する出版年月 2001.10
TRCMARCNo. 01049547
Gコード 30895108
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200110
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6023
出版者典拠コード 310000189580000
ページ数等 245p
大きさ 22cm
刊行形態区分 C
NDC8版 210.2
NDC9版 210.2
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 3
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1247
配本回数 全5巻3配
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20011026
一般的処理データ 20011026 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 海が育てた森の王国
タイトル(カタカナ形) ウミ/ガ/ソダテタ/モリ/ノ/オウコク
タイトル(ローマ字形) Umi/ga/sodateta/mori/no/okoku
責任表示 渡辺/利明‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ワタナベ,トシアキ
責任表示(ローマ字形) Watanabe,Toshiaki
収録ページ 25-105
タイトル 縄文的生態系と人
タイトル(カタカナ形) ジョウモンテキ/セイタイケイ/ト/ヒト
タイトル(ローマ字形) Jomonteki/seitaikei/to/hito
責任表示 辻/誠一郎‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ツジ,セイイチロウ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 辻/誠一郎
責任表示(ローマ字形) Tsuji,Seiichiro
記述形典拠コード 110002465410000
統一形典拠コード 110002465410000
収録ページ 112-126
タイトル 貝塚の時代
タイトル(カタカナ形) カイズカ/ノ/ジダイ
タイトル(ローマ字形) Kaizuka/no/jidai
責任表示 樋泉/岳二‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) トイズミ,タケジ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 樋泉/岳二
責任表示(ローマ字形) Toizumi,Takeji
記述形典拠コード 110003422950000
統一形典拠コード 110003422950000
収録ページ 127-143
タイトル 縄文時代の海洋環境
タイトル(カタカナ形) ジョウモン/ジダイ/ノ/カイヨウ/カンキョウ
タイトル(ローマ字形) Jomon/jidai/no/kaiyo/kankyo
責任表示 大場/忠道‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オオバ,タダミチ
責任表示(ローマ字形) Oba,Tadamichi
収録ページ 144-158
タイトル 縄文人の村づくり
タイトル(カタカナ形) ジョウモンジン/ノ/ムラズクリ
タイトル(ローマ字形) Jomonjin/no/murazukuri
責任表示 山田/昌久‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヤマダ,マサヒサ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/昌久
責任表示(ローマ字形) Yamada,Masahisa
記述形典拠コード 110003345530000
統一形典拠コード 110003345530000
収録ページ 159-174
タイトル 土偶と祈り
タイトル(カタカナ形) ドグウ/ト/イノリ
タイトル(ローマ字形) Dogu/to/inori
責任表示 藤沼/邦彦‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) フジヌマ,クニヒコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤沼/邦彦
責任表示(ローマ字形) Fujinuma,Kunihiko
記述形典拠コード 110002859680000
統一形典拠コード 110002859680000
収録ページ 175-187
タイトル 家畜の考古学
タイトル(カタカナ形) カチク/ノ/コウコガク
タイトル(ローマ字形) Kachiku/no/kokogaku
責任表示 西本/豊弘‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ニシモト,トヨヒロ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西本/豊弘
責任表示(ローマ字形) Nishimoto,Toyohiro
記述形典拠コード 110003221850000
統一形典拠コード 110003221850000
収録ページ 188-198
タイトル おしゃれな縄文人
タイトル(カタカナ形) オシャレ/ナ/ジョウモンジン
タイトル(ローマ字形) Oshare/na/jomonjin
責任表示 尾関/清子‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) オゼキ,キヨコ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 尾関/清子
責任表示(ローマ字形) Ozeki,Kiyoko
記述形典拠コード 110002657180000
統一形典拠コード 110002657180000
収録ページ 199-212
タイトル 森までの距離
タイトル(カタカナ形) モリ/マデ/ノ/キョリ
タイトル(ローマ字形) Mori/made/no/kyori
責任表示 磯辺/勝‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) イソベ,マサル
責任表示(ローマ字形) Isobe,Masaru
収録ページ 213-228
タイトル クマを撃つ山
タイトル(カタカナ形) クマ/オ/ウツ/ヤマ
タイトル(ローマ字形) Kuma/o/utsu/yama
責任表示 小林/恒夫‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) コバヤシ,ツネオ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小林/恒夫
責任表示(ローマ字形) Kobayashi,Tsuneo
記述形典拠コード 110000407440000
統一形典拠コード 110000407440000
収録ページ 229-245