もっとくわしいないよう

タイトル 考える力をつける数学の本
タイトルヨミ カンガエル/チカラ/オ/ツケル/スウガク/ノ/ホン
タイトル標目(ローマ字形) Kangaeru/chikara/o/tsukeru/sugaku/no/hon
著者 岡部/恒治‖著
著者ヨミ オカベ,ツネハル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 岡部/恒治
著者標目(ローマ字形) Okabe,Tsuneharu
著者標目(著者紹介) 1946年生まれ。東京大学大学院修士課程修了。現在、埼玉大学経済学部教授。著書に「微分積分のしくみ」「数学はこんなに面白い」など。
記述形典拠コード 110000217270000
著者標目(統一形典拠コード) 110000217270000
件名標目(漢字形) 数学
件名標目(カタカナ形) スウガク
件名標目(ローマ字形) Sugaku
件名標目(典拠コード) 511034800000000
出版者 日本経済新聞社
出版者ヨミ ニホン/ケイザイ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nihon/Keizai/Shinbunsha
本体価格 ¥1400
内容紹介 数学は本来考える力をつけるもの。数学嫌いにも解ける頭の体操的問題を通して、数学的な思考法が自然と身につくように工夫。「余計なものを取り本質を見抜く」など問題解決のヒントが楽しく学べる異色の数学本。
ジャンル名 45
ISBN(10桁) 4-532-16398-6
ISBNに対応する出版年月 2001.10
TRCMARCNo. 01049809
Gコード 30895516
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200110
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5825
出版者典拠コード 310000188500000
ページ数等 238p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 410
NDC9版 410
図書記号 オカ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1247
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20011026
一般的処理データ 20011026 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0