| タイトル | 基本判例民法 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キホン/ハンレイ/ミンポウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kihon/hanrei/minpo |
| 著者 | 山田/卓生‖[ほか]編 |
| 著者ヨミ | ヤマダ,タカオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山田/卓生 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamada,Takao |
| 著者標目(著者紹介) | 日本大学法学部教授。 |
| 記述形典拠コード | 110001040840000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001040840000 |
| 件名標目(漢字形) | 民法-判例 |
| 件名標目(カタカナ形) | ミンポウ-ハンレイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Minpo-hanrei |
| 件名標目(典拠コード) | 511411110060000 |
| 出版者 | 有斐閣 |
| 出版者ヨミ | ユウヒカク |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yuhikaku |
| 本体価格 | ¥3200 |
| 内容紹介 | 有斐閣Sシリーズ「民法1〜5」の著者陣が、民法学習に必須の判例295件を精選して紹介。事実の概要を解説したのちに多くの判例文を引用することで、「生の判例」に手軽に触れることが出来る。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 080050000000 |
| ISBN(10桁) | 4-641-13278-X |
| ISBNに対応する出版年月 | 2001.10 |
| TRCMARCNo. | 01051240 |
| Gコード | 30898678 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2001.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200110 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8611 |
| 出版者典拠コード | 310000200170000 |
| ページ数等 | 592,9p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 324.09 |
| NDC9版 | 324.098 |
| 図書記号 | キ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | O |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1248 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20011102 |
| 一般的処理データ | 20011102 2001 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |