もっとくわしいないよう

タイトル サンダカンまで
タイトルヨミ サンダカン/マデ
タイトル標目(ローマ字形) Sandakan/made
サブタイトル わたしの生きた道
サブタイトルヨミ ワタシ/ノ/イキタ/ミチ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Watashi/no/ikita/michi
著者 山崎/朋子‖著
著者ヨミ ヤマザキ,トモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山崎/朋子
著者標目(ローマ字形) Yamazaki,Tomoko
著者標目(著者紹介) 1932年福井県生まれ。ノンフィクション作家、女性史研究家。近代日本の根底に生きた女性に光をあて、日本とアジアを舞台に緻密な取材とフィールドワークを続ける。
記述形典拠コード 110001033510000
著者標目(統一形典拠コード) 110001033510000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山崎/朋子
個人件名標目(ローマ字形) Yamazaki,Tomoko
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ヤマザキ,トモコ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110001033510000
出版者 朝日新聞社
出版者ヨミ アサヒ/シンブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Asahi/Shinbunsha
本体価格 ¥1700
内容紹介 暴漢に顔を切り裂かれたモデル時代、在日民族運動家の青年との純愛と別離、アジア女性交流史研究会の私設と活動など、「サンダカン八番娼館」の著者の人生秘話。『週刊朝日』連載を単行本化。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 050010010000
ISBN(10桁) 4-02-257678-2
ISBNに対応する出版年月 2001.12
TRCMARCNo. 01054002
Gコード 30905080
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2001.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200112
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0042
出版者典拠コード 310000158760000
ページ数等 338p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
図書記号 ヤサヤ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1250
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20011116
一般的処理データ 20011116 2001 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0