タイトル
|
神と悪魔の薬サリドマイド
|
タイトルヨミ
|
カミ/ト/アクマ/ノ/クスリ/サリドマイド
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kami/to/akuma/no/kusuri/saridomaido
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Dark remedy
|
著者
|
トレント・ステフェン‖著
|
著者ヨミ
|
ステフェン,トレント
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Stephens,Trent
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
トレント/ステフェン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sutefen,Torento
|
著者標目(著者紹介)
|
アイダホ州立大学の解剖学及び発生学の教授。約25年にわたりサリドマイドの研究を続けている。
|
記述形典拠コード
|
120002088700001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002088700000
|
著者
|
ロック・ブリンナー‖著
|
著者ヨミ
|
ブリンナー,ロック
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Brynner,Rock
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ロック/ブリンナー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Burinna,Rokku
|
著者標目(著者紹介)
|
小説家で歴史研究家。コロンビア大学で博士号を取得。
|
記述形典拠コード
|
120002088710001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002088710000
|
著者
|
本間/徳子‖訳
|
著者ヨミ
|
ホンマ,ノリコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
本間/徳子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Honma,Noriko
|
記述形典拠コード
|
110003680770000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003680770000
|
件名標目(漢字形)
|
サリドマイド
|
件名標目(カタカナ形)
|
サリドマイド
|
件名標目(ローマ字形)
|
Saridomaido
|
件名標目(典拠コード)
|
510161200000000
|
出版者
|
日経BP社
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピーシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipisha
|
出版者
|
日経BP出版センター(発売)
|
出版者ヨミ
|
ニッケイ/ビーピー/シュッパン/センター
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkei/Bipi/Shuppan/Senta
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
各種の癌や自己免疫疾患等の病気で他の薬が効かない患者は、今もサリドマイドを使っている。40年前、世界に薬害をもたらした薬が、難病患者の希望として復活した。20世紀で一番奇妙な薬サリドマイドを巡る全貌を明かす。
|
ジャンル名
|
41
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010090000
|
ISBN(10桁)
|
4-8222-4262-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2001.12
|
TRCMARCNo.
|
01060834
|
Gコード
|
30919712
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2001.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200112
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6115
|
出版者典拠コード
|
310000189910002
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6401
|
出版者典拠コード
|
310000497910000
|
ページ数等
|
318p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
499.1
|
NDC9版
|
499.1
|
図書記号
|
スカ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1255
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1261
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20020208
|
一般的処理データ
|
20011221 2001 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|