| タイトル | 生物の論理 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セイブツ/ノ/ロンリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Seibutsu/no/ronri |
| サブタイトル | 分子・細胞・進化 |
| サブタイトルヨミ | ブンシ/サイボウ/シンカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Bunshi/saibo/shinka |
| シリーズ名 | 双書科学/技術のゆくえ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ソウショ/カガク/ギジュツ/ノ/ユクエ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Sosho/kagaku/gijutsu/no/yukue |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605916300000000 |
| 著者 | 矢原/一郎‖著 |
| 著者ヨミ | ヤハラ,イチロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 矢原/一郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yahara,Ichiro |
| 著者標目(著者紹介) | 1937年生まれ。細胞生物学専攻。(株)医学生物学研究所伊那研究所所長/学術会議第4部会員。 |
| 記述形典拠コード | 110001021630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001021630000 |
| 件名標目(漢字形) | 生物学 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイブツガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Seibutsugaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511057500000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥2100 |
| 内容紹介 | 生物現象の合目的性、進化、種の多様性などは、自然の階層間にある「境界条件」に依存している。分子シャペロンなどの研究とともに「生物の論理」を解明し、新しい科学・技術が人間存在の基盤となる可能性を示唆する。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ISBN(10桁) | 4-00-026637-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.1 |
| TRCMARCNo. | 02002214 |
| Gコード | 30923719 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.1 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200201 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 207p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 460.4 |
| NDC9版 | 460.4 |
| 図書記号 | ヤセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1258 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20020118 |
| 一般的処理データ | 20020118 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |