もっとくわしいないよう

タイトル 都市図の系譜と江戸
タイトルヨミ トシズ/ノ/ケイフ/ト/エド
タイトル標目(ローマ字形) Toshizu/no/keifu/to/edo
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) レキシ/ブンカ/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Rekishi/bunka/raiburari
シリーズ名標目(典拠コード) 604462200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 136
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 136
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000136
シリーズ名標目(シリーズコード) 201116
著者 小沢/弘‖著
著者ヨミ オザワ,ヒロム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小沢/弘
著者標目(ローマ字形) Ozawa,Hiromu
著者標目(著者紹介) 1947年長野県生まれ。明治大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、東京都江戸東京博物館教授。著書に「狩野永徳」など。
記述形典拠コード 110000236890000
著者標目(統一形典拠コード) 110000236890000
件名標目(漢字形) 日本画-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホンガ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihonga-rekishi
件名標目(典拠コード) 510394710080000
件名標目(漢字形) 絵図
件名標目(カタカナ形) エズ
件名標目(ローマ字形) Ezu
件名標目(典拠コード) 510572700000000
件名標目(漢字形) 東京都-歴史
件名標目(カタカナ形) トウキョウト-レキシ
件名標目(ローマ字形) Tokyoto-rekishi
件名標目(典拠コード) 520130810500000
出版者 吉川弘文館
出版者ヨミ ヨシカワ/コウブンカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yoshikawa/Kobunkan
本体価格 ¥1700
内容紹介 洛中洛外図・江戸図などに見える建物や四季の風物、そこに描かれた人々の生き生きとした姿。これら都市図の変遷や描き方の移り変わりなど様々な作例をもとに紹介。伝統的な鳥瞰図法や一点透視図法などの特色を明らかにする。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160040020000
ジャンル名(図書詳細) 040010030040
ISBN(10桁) 4-642-05536-3
ISBNに対応する出版年月 2002.2
TRCMARCNo. 02002998
Gコード 30928832
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200202
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8713
出版者典拠コード 310000200790000
ページ数等 214p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 721.025
NDC9版 721.025
図書記号 オト
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1259
ベルグループコード 10
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20191213
一般的処理データ 20020125 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0