タイトル | 京劇への招待 |
---|---|
タイトルヨミ | キョウゲキ/エノ/ショウタイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Kyogeki/eno/shotai |
シリーズ名 | Shotor library |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ショトル/ライブラリー |
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Shotor library |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Shotoru/raiburari |
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | Shotor/library |
シリーズ名標目(典拠コード) | 603248300000000 |
著者 | 魯/大鳴‖[著] |
著者ヨミ | ルー,ダーミン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 魯/大鳴 |
著者標目(ローマ字形) | Ru,Damin |
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ロ,タイメイ |
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Ro,Taimei |
著者標目(著者紹介) | 1958年北京生まれ。北京市戯曲学校京劇科卒業。北京風雷京劇団入団。87年、来日。日本語の勉強をしながら京劇講座や教室を開催。著書に「京劇入門」がある。 |
記述形典拠コード | 110003369880001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003369880000 |
件名標目(漢字形) | 演劇-中国 |
件名標目(カタカナ形) | エンゲキ-チュウゴク |
件名標目(ローマ字形) | Engeki-chugoku |
件名標目(典拠コード) | 510516320340000 |
出版者 | 小学館 |
出版者ヨミ | ショウガクカン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | チャイニーズオペラと言われる世界に誇る中国の伝統芸能・京劇のすべてを、始めて見る人にもわかりやすく解説。京劇とはどんな劇なのか、役柄・衣装・動作などの仕組み、歴史、俳優の養成と名優たち、演目などを紹介する。 |
ジャンル名 | 71 |
ジャンル名(図書詳細) | 160150010000 |
ISBN(10桁) | 4-09-343106-X |
ISBNに対応する出版年月 | 2002.2 |
TRCMARCNo. | 02003646 |
Gコード | 30927293 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2002.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200202 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
出版者典拠コード | 310000174480000 |
ページ数等 | 127p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 772.22 |
NDC9版 | 772.22 |
図書記号 | ルキ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1259 |
ベルグループコード | 05 |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20020125 |
一般的処理データ | 20020125 2002 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |