タイトル | 狐の嬶 |
---|---|
タイトルヨミ | キツネ/ノ/カカア |
タイトル標目(ローマ字形) | Kitsune/no/kaka |
サブタイトル | 黒柳啓子の語るずーっとむかし |
サブタイトルヨミ | クロヤナギ/ケイコ/ノ/カタル/ズーット/ムカシ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kuroyanagi/keiko/no/kataru/zutto/mukashi |
著者 | 黒柳/啓子‖著 |
著者ヨミ | クロヤナギ,ケイコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 黒柳/啓子 |
著者標目(ローマ字形) | Kuroyanagi,Keiko |
記述形典拠コード | 110000373550000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000373550000 |
著者 | おとまる/みち‖絵 |
著者ヨミ | オトマル,ミチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | おとまる/みち |
著者標目(ローマ字形) | Otomaru,Michi |
記述形典拠コード | 110003697490000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110003697490000 |
出版者 | 青い地球社 |
出版者ヨミ | アオイ/チキュウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Aoi/Chikyusha |
本体価格 | ¥1428 |
内容紹介 | 幼い日に、明治生まれの祖母や在所の祖父が語ってくれた昔話を胸をときめかせて聴いたのを始まりとして、昔話の魅力にとりつかれた著者が、物語の中に自分で入り込んで再話した14編を収録。児童文芸誌『青い地球』連載。 |
ジャンル名 | 98 |
ジャンル名(図書詳細) | 220020090000 |
TRCMARCNo. | 02003913 |
出版地,頒布地等 | 土佐山田町(高知県) |
出版年月,頒布年月等 | 2001.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200110 |
出版者典拠コード | 310001188360000 |
ページ数等 | 147p |
大きさ | 22cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 913.6 |
NDC9版 | 913.6 |
図書記号 | クキ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | B5F |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1259 |
流通コード | A |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20020125 |
一般的処理データ | 20020125 2001 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 狐の嬶 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | キツネ/ノ/カカア |
タイトル(ローマ字形) | Kitsune/no/kaka |
収録ページ | 7-16 |
タイトル | 猫ケ洞池 |
タイトル(カタカナ形) | ネコガホライケ |
タイトル(ローマ字形) | Nekogahoraike |
収録ページ | 17-26 |
タイトル | お諏訪さまと山神さま |
タイトル(カタカナ形) | オスワサマ/ト/ヤマガミサマ |
タイトル(ローマ字形) | Osuwasama/to/yamagamisama |
収録ページ | 27-36 |
タイトル | 八百比久尼 |
タイトル(カタカナ形) | ハッピャク/ビクニ |
タイトル(ローマ字形) | Happyaku/bikuni |
収録ページ | 37-46 |
タイトル | びわ湖の人魚 |
タイトル(カタカナ形) | ビワコ/ノ/ニンギョ |
タイトル(ローマ字形) | Biwako/no/ningyo |
収録ページ | 47-56 |
タイトル | 開善寺の猫 |
タイトル(カタカナ形) | カイゼンジ/ノ/ネコ |
タイトル(ローマ字形) | Kaizenji/no/neko |
収録ページ | 57-66 |
タイトル | 大物主の妃 |
タイトル(カタカナ形) | オオモノヌシ/ノ/ヒ |
タイトル(ローマ字形) | Omononushi/no/hi |
収録ページ | 67-76 |
タイトル | 白猿と将軍 |
タイトル(カタカナ形) | ハクエン/ト/ショウグン |
タイトル(ローマ字形) | Hakuen/to/shogun |
収録ページ | 77-88 |
タイトル | 夜叉ケ池の大蛇 |
タイトル(カタカナ形) | ヤシャガイケ/ノ/ダイジャ |
タイトル(ローマ字形) | Yashagaike/no/daija |
収録ページ | 89-96 |
タイトル | 山神に助けられた杣人 |
タイトル(カタカナ形) | ヤマガミ/ニ/タスケラレタ/ソマビト |
タイトル(ローマ字形) | Yamagami/ni/tasukerareta/somabito |
収録ページ | 97-108 |
タイトル | 正五郎祭り |
タイトル(カタカナ形) | ショウゴロウ/マツリ |
タイトル(ローマ字形) | Shogoro/matsuri |
収録ページ | 109-112 |
タイトル | 狐の仕返し |
タイトル(カタカナ形) | キツネ/ノ/シカエシ |
タイトル(ローマ字形) | Kitsune/no/shikaeshi |
収録ページ | 113-122 |
タイトル | 大蛇に見込まれた男 |
タイトル(カタカナ形) | ダイジャ/ニ/ミコマレタ/オトコ |
タイトル(ローマ字形) | Daija/ni/mikomareta/otoko |
収録ページ | 123-132 |
タイトル | 国高の竜神 |
タイトル(カタカナ形) | クニタカ/ノ/リュウジン |
タイトル(ローマ字形) | Kunitaka/no/ryujin |
収録ページ | 133-145 |