もっとくわしいないよう

タイトル 花音色
タイトルヨミ ハナネイロ
タイトル標目(ローマ字形) Hananeiro
シリーズ名 片岡鶴太郎画集
シリーズ名標目(カタカナ形) カタオカ/ツルタロウ/ガシュウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kataoka/tsurutaro/gashu
シリーズ名標目(典拠コード) 605187400000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 7
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000007
著者 片岡/鶴太郎‖著
著者ヨミ カタオカ,ツルタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 片岡/鶴太郎
著者標目(ローマ字形) Kataoka,Tsurutaro
著者標目(著者紹介) 1954年東京都生まれ。タレント、俳優。40歳で墨彩画にめざめ、95年以降、毎年個展を開催。98年に草津片岡鶴太郎美術館、2000年に湘南・江の島片岡鶴太郎美術館をオープン。
記述形典拠コード 110000265410000
著者標目(統一形典拠コード) 110000265410000
出版者 近代映画社
出版者ヨミ キンダイ/エイガシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kindai/Eigasha
本体価格 ¥3000
内容紹介 書画のほか、染物、切絵、軸装、陶作品などにとりくむ片岡鶴太郎の第7画集。草月流初代家元勅使河原蒼風を語った、勅使河原茜との対談を収録。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160060010000
ISBN(10桁) 4-7648-1959-7
ISBNに対応する出版年月 2002.2
TRCMARCNo. 02004709
Gコード 30933796
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200202
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1391
出版者典拠コード 310000166330000
ページ数等 159p
大きさ 28cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 726.5
NDC9版 726.5
図書記号 カハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1260
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20020201
一般的処理データ 20020201 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0