タイトル
|
旺文社小学漢字新辞典
|
タイトルヨミ
|
オウブンシャ/ショウガク/カンジ/シンジテン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Obunsha/shogaku/kanji/shinjiten
|
著者
|
尾上/兼英‖監修
|
著者ヨミ
|
オノエ,カネヒデ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
尾上/兼英
|
著者標目(ローマ字形)
|
Onoe,Kanehide
|
記述形典拠コード
|
110000246230000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000246230000
|
著者
|
旺文社‖編
|
著者ヨミ
|
オウブンシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
旺文社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Obunsha
|
記述形典拠コード
|
210000148600000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000148600000
|
件名標目(漢字形)
|
漢和辞典
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンワ/ジテン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kanwa/jiten
|
件名標目(典拠コード)
|
510600800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
漢和辞典
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンワ/ジテン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kanwa/jiten
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540452200000000
|
出版者
|
旺文社
|
出版者ヨミ
|
オウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Obunsha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
小学校で習う1006字に加え、日常生活でよく使われる漢字など全部で見出し語2900字、熟語15000語を収録。漢字の「成り立ち」や「書き順」なども詳しく説明する。87年初版の第3版。ワイド版も同時刊行。
|
ジャンル名
|
80
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010100000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010010000
|
ISBN(10桁)
|
4-01-077614-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.1
|
TRCMARCNo.
|
02004884
|
Gコード
|
30930127
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200201
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0724
|
出版者典拠コード
|
310000162950000
|
ページ数等
|
62,929p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
KR
|
NDC8版
|
813.2
|
NDC9版
|
813.2
|
図書記号
|
オ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
B
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1260
|
版表示
|
第3版
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20140320
|
一般的処理データ
|
20020201 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|