| タイトル | 子どもに出して喜ばれる理科クイズ&パズル&ゲーム |
|---|---|
| タイトルヨミ | コドモ/ニ/ダシテ/ヨロコバレル/リカ/クイズ/アンド/パズル/アンド/ゲーム |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kodomo/ni/dashite/yorokobareru/rika/kuizu/ando/pazuru/ando/gemu |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | コドモ/ニ/ダシテ/ヨロコバレル/リカ/クイズ/&/パズル/&/ゲーム |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 716188300000000 |
| 巻次 | 中学年 |
| 巻次ヨミ | チュウガクネン |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | チユウガクネ |
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 初版のタイトル:子どもの喜ぶ理科クイズ&パズル&ゲーム 中学年 |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | コドモ/ノ/ヨロコブ/リカ/クイズ/アンド/パズル/アンド/ゲーム |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Kodomo/no/yorokobu/rika/kuizu/ando/pazuru/ando/gemu |
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | コドモ/ノ/ヨロコブ/リカ/クイズ/&/パズル/&/ゲーム |
| 著者 | 馬場/勝良‖[ほか]著 |
| 著者ヨミ | ババ,カツヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 馬場/勝良 |
| 著者標目(ローマ字形) | Baba,Katsuyoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 東京学芸大学大学院教育学研究科修了(理科教育地学専攻)。慶応義塾幼稚舎教諭。 |
| 記述形典拠コード | 110001620270000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001620270000 |
| 件名標目(漢字形) | 理科 |
| 件名標目(カタカナ形) | リカ |
| 件名標目(ローマ字形) | Rika |
| 件名標目(典拠コード) | 511453400000000 |
| 出版者 | 黎明書房 |
| 出版者ヨミ | レイメイ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Reimei/Shobo |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | 楽しみながら、自然への興味・関心が深まり、科学する心が身につく中学年むけクイズ&パズル&ゲーム77題を収録。「子どもの喜ぶ理科クイズ&パズル&ゲーム」中学年を改題し、新装・大判化。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150090060000 |
| ISBN(10桁) | 4-654-00112-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.2 |
| TRCMARCNo. | 02005533 |
| Gコード | 30935805 |
| 出版地,頒布地等 | 名古屋 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200202 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 9101 |
| 出版者典拠コード | 310000201980000 |
| ページ数等 | 163p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 375.422 |
| NDC9版 | 375.422 |
| 図書記号 | コ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 利用対象 | I |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1261 |
| 特殊な版表示 | 新装 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20110304 |
| 一般的処理データ | 20020208 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |