もっとくわしいないよう

タイトル ぼくと英語とニワトリと
タイトルヨミ ボク/ト/エイゴ/ト/ニワトリ/ト
タイトル標目(ローマ字形) Boku/to/eigo/to/niwatori/to
シリーズ名 PHP創作シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ピーエイチピー/ソウサク/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Pieichipi/sosaku/shirizu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) PHP/ソウサク/シリーズ
シリーズ名標目(典拠コード) 603181000000000
著者 宮根/宏明‖作
著者ヨミ ミヤネ,ヒロアキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮根/宏明
著者標目(ローマ字形) Miyane,Hiroaki
著者標目(著者紹介) 岡山県生まれ。海技大学校卒業。「季節風」同人。
記述形典拠コード 110003709100000
著者標目(統一形典拠コード) 110003709100000
著者 横松/桃子‖絵
著者ヨミ ヨコマツ,モモコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 横松/桃子
著者標目(ローマ字形) Yokomatsu,Momoko
記述形典拠コード 110003053150000
著者標目(統一形典拠コード) 110003053150000
出版者 PHP研究所
出版者ヨミ ピーエイチピー/ケンキュウジョ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Pieichipi/Kenkyujo
本体価格 ¥1250
内容紹介 養鶏を営む近郊農家の息子が、中学に入学し慣れない生活に戸惑いながら成長する姿を、生活感溢れる描写で追う。英語とニワトリに悩ませられる中学生・洋介の、がむしゃら青春ストーリー。
児童内容紹介 僕(洋介)が通うようになった中学校では、親の職業も農家や会社員や工場勤めと様々で、生徒の家庭環境はかなり違います。洋介の家は養鶏業をしていて、洋介も毎日仕事を手伝っています。英語の勉強法がわからなかったり、学校生活も家の手伝いも大変です。でも、友達の力も得て、迷いながらも頑張っています。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(10桁) 4-569-68320-7
ISBNに対応する出版年月 2002.2
TRCMARCNo. 02006847
Gコード 30939073
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200202
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7159
出版者典拠コード 310000465590000
ページ数等 199p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
図書記号 ミボ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 1262
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20080101
一般的処理データ 20020215 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0