| タイトル | はじめて学ぶ日本の絵本史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハジメテ/マナブ/ニホン/ノ/エホンシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hajimete/manabu/nihon/no/ehonshi |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 716076100000000 |
| 巻次 | 2 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 |
| シリーズ名 | シリーズ・日本の文学史 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シリーズ/ニホン/ノ/ブンガクシ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shirizu/nihon/no/bungakushi |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605914300000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 3 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 3 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201427 |
| 多巻タイトル | 15年戦争下の絵本 |
| 多巻タイトルヨミ | ジュウゴネン/センソウカ/ノ/エホン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Jugonen/sensoka/no/ehon |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 15ネン/センソウカ/ノ/エホン |
| 著者 | 鳥越/信‖編 |
| 著者ヨミ | トリゴエ,シン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鳥越/信 |
| 著者標目(ローマ字形) | Torigoe,Shin |
| 著者標目(著者紹介) | 1929年兵庫県生まれ。早稲田大学卒業。岩波書店勤務、早稲田大学教授、大阪国際児童文学館総括専門員を経て、聖和大学大学院教授。児童文学研究者。著書に「子どもの本との出会い」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000691780000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000691780000 |
| 件名標目(漢字形) | 絵本-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | エホン-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ehon-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 510573110040000 |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版者ヨミ | ミネルヴァ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mineruba/Shobo |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | 昭和元年から約20年の日本の絵本の歴史をまとめる。生活・文化全てを統制下におき侵略戦争への道を突き進んでいた時代に、絵本はどう発展していったのか。当時の主な出版社、シリーズ、ジャンルなどの具体的な情報も提供。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220130030000 |
| ISBN(10桁) | 4-623-03316-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.2 |
| TRCMARCNo. | 02008758 |
| Gコード | 30943663 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200202 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8028 |
| 出版者典拠コード | 310000198360000 |
| ページ数等 | 13,372,23p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 726.5 |
| NDC9版 | 726.601 |
| 図書記号 | ハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 2 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p359〜372 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1264 |
| 配本回数 | 全3巻2配 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20090424 |
| 一般的処理データ | 20020301 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |