もっとくわしいないよう

タイトル すぐわかる日本の絵画
タイトルヨミ スグ/ワカル/ニホン/ノ/カイガ
タイトル標目(ローマ字形) Sugu/wakaru/nihon/no/kaiga
著者 守屋/正彦‖著
著者ヨミ モリヤ,マサヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 守屋/正彦
著者標目(ローマ字形) Moriya,Masahiko
著者標目(著者紹介) 1952年生まれ。東京教育大学大学院教育学研究科芸術学専攻修了。山梨県立美術館学芸課長を経て、筑波大学芸術学系助教授。著書に「近代武家肖像画の研究」など。
記述形典拠コード 110003720190000
著者標目(統一形典拠コード) 110003720190000
件名標目(漢字形) 日本画-歴史
件名標目(カタカナ形) ニホンガ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Nihonga-rekishi
件名標目(典拠コード) 510394710080000
出版者 東京美術
出版者ヨミ トウキョウ/ビジュツ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Bijutsu
本体価格 ¥2000
内容紹介 仏教絵画、絵巻物、水墨画、壁画・屛風絵・襖絵、琳派・文人画・写生画、浮世絵、洋風画、近代の日本絵画に分けて日本の絵画の見方を紹介する。名作の鑑賞のポイントなども充実。見返しに図表「日本の絵画の流れ」を掲載。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160040020000
ISBN(10桁) 4-8087-0716-0
ISBNに対応する出版年月 2002.3
TRCMARCNo. 02009788
Gコード 30947212
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200203
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5167
出版者典拠コード 310000185510000
ページ数等 143p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 721.02
NDC9版 721.02
図書記号 モス
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 日本の絵画略年表:p136〜137
『週刊新刊全点案内』号数 1264
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20020301
一般的処理データ 20020301 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0