タイトル
|
初めての点訳
|
タイトルヨミ
|
ハジメテ/ノ/テンヤク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hajimete/no/ten'yaku
|
シリーズ名
|
視覚障害者介護技術シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
シカク/ショウガイシャ/カイゴ/ギジュツ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Shikaku/shogaisha/kaigo/gijutsu/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606193800000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
1
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
1
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
著者
|
全国視覚障害者情報提供施設協会‖編集
|
著者ヨミ
|
ゼンコク/シカク/ショウガイシャ/ジョウホウ/テイキョウ/シセツ/キョウカイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
全国視覚障害者情報提供施設協会
|
著者標目(ローマ字形)
|
Zenkoku/Shikaku/Shogaisha/Joho/Teikyo/Shisetsu/Kyokai
|
記述形典拠コード
|
210000767340000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000767340000
|
件名標目(漢字形)
|
点字
|
件名標目(カタカナ形)
|
テンジ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tenji
|
件名標目(典拠コード)
|
511202600000000
|
出版者
|
全国視覚障害者情報提供施設協会
|
出版者ヨミ
|
ゼンコク/シカク/ショウガイシャ/ジョウホウ/テイキョウ/シセツ/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Zenkoku/Shikaku/Shogaisha/Joho/Teikyo/Shisetsu/Kyokai
|
出版者
|
大活字(発売)
|
出版者ヨミ
|
ダイカツジ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Daikatsuji
|
累積注記
|
付:点字一覧表(1枚)
|
本体価格
|
¥600
|
内容紹介
|
点字の概要と点字を使う視覚障害者について理解を深めることを目的としたテキスト。専門学校・大学・短大の福祉コースで行われる点字の授業や、社会福祉協議会などが開催する短期の点訳講習会などに適する。98年刊の第2版。
|
ジャンル名
|
40
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140050040000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
150100000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-907272-04-3
|
ISBN(10桁)
|
4-86055-014-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-907272-04-3
|
TRCMARCNo.
|
02013419
|
出版地,頒布地等
|
大阪
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200203
|
出版者典拠コード
|
310001026140000
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4561
|
出版者典拠コード
|
310000787870000
|
ページ数等
|
72p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
378.18
|
NDC9版
|
378.18
|
図書記号
|
ハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1267
|
版表示
|
第2版
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130830
|
一般的処理データ
|
20020322 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|