| タイトル | めぐる月日に |
|---|---|
| タイトルヨミ | メグル/ツキヒ/ニ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Meguru/tsukihi/ni |
| シリーズ名 | 講談社の翻訳絵本 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | コウダンシャ/ノ/ホンヤク/エホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kodansha/no/hon'yaku/ehon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601114200000000 |
| シリーズ名 | ピュア・セレクション |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ピュア/セレクション |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Pyua/serekushon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601114210050000 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Au fil des mois… |
| 著者 | エリック・バトゥー‖作 |
| 著者ヨミ | バトゥー,エリック |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Battut,Eric |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | エリック/バトゥー |
| 著者標目(ローマ字形) | Batu,Erikku |
| 著者標目(著者紹介) | 1968年フランスに生まれる。リヨンの美術アカデミーで絵画を学ぶ。絵本の作品に「いつだってともだち」「ぼくはだあれ?」ほか。 |
| 記述形典拠コード | 120002021810001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002021810000 |
| 著者 | 谷内/こうた‖訳 |
| 著者ヨミ | タニウチ,コウタ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 谷内/こうた |
| 著者標目(ローマ字形) | Taniuchi,Kota |
| 記述形典拠コード | 110000629680000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000629680000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 累積注記 | 仏文併記 |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 1月から12月までの自然の移り変わりを、動物たちの心根に託して1行詩に結実させて描いた本。色彩の魔術師とうたわれるバトゥーの、ハレンスレーヘンの絵が特徴的。世界絵本原画展グランプリ受賞作。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(10桁) | 4-06-189219-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2002.3 |
| TRCMARCNo. | 02015145 |
| Gコード | 30956322 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2002.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200203 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 1冊 |
| 大きさ | 22×29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 953 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 953.7 |
| 図書記号 | バメ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | バメ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | AB1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1268 |
| ベルグループコード | 08 |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20050701 |
| 一般的処理データ | 20020329 2002 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |