| タイトル | うなずく人ほど、うわの空 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウナズク/ヒト/ホド/ウワノソラ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Unazuku/hito/hodo/uwanosora |
| サブタイトル | しぐさで本音があばかれる |
| サブタイトルヨミ | シグサ/デ/ホンネ/ガ/アバカレル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shigusa/de/honne/ga/abakareru |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The book of tells |
| 著者 | ピーター・コレット‖著 |
| 著者ヨミ | コレット,ピーター |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Collett,Peter |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ピーター/コレット |
| 著者標目(ローマ字形) | Koretto,Pita |
| 著者標目(著者紹介) | 社会心理学者。オックスフォード大学実験心理学科で教育と研究にたずさわる。 |
| 記述形典拠コード | 120001819700001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001819700000 |
| 著者 | 古川/奈々子‖訳 |
| 著者ヨミ | フルカワ,ナナコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 古川/奈々子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Furukawa,Nanako |
| 記述形典拠コード | 110002888880000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002888880000 |
| 件名標目(漢字形) | コミュニケーション |
| 件名標目(カタカナ形) | コミュニケーション |
| 件名標目(ローマ字形) | Komyunikeshon |
| 件名標目(典拠コード) | 510152800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 人間関係 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニンゲン/カンケイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ningen/kankei |
| 件名標目(典拠コード) | 511268400000000 |
| 件名標目(漢字形) | ボディ ランゲージ |
| 件名標目(カタカナ形) | ボディ/ランゲージ |
| 件名標目(ローマ字形) | Bodi/rangeji |
| 件名標目(典拠コード) | 510333700000000 |
| 出版者 | ソニー・マガジンズ |
| 出版者ヨミ | ソニー/マガジンズ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Soni/Magajinzu |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 相手より優位に立つ足の組み方、異性をひきつける首の角度、下心をさとられないお世辞の言い方…。身ぶりや手ぶり、話すときの声の調子や言葉の選択等のしぐさに潜む本音をわかりやすく解説する。 |
| ジャンル名 | 10 |
| ジャンル名(図書詳細) | 030050060000 |
| ISBN(10桁) | 4-7897-2344-5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2004.8 |
| TRCMARCNo. | 04043067 |
| Gコード | 31416231 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200408 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4197 |
| 出版者典拠コード | 310000180730000 |
| ページ数等 | 293p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 361.45 |
| NDC9版 | 361.454 |
| 図書記号 | コウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1386 |
| ストックブックスコード | SB |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20040820 |
| 一般的処理データ | 20040820 2004 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |