タイトル
|
サッカーが越えた民族の壁
|
タイトルヨミ
|
サッカー/ガ/コエタ/ミンゾク/ノ/カベ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sakka/ga/koeta/minzoku/no/kabe
|
サブタイトル
|
サラエヴォに灯る希望の光
|
サブタイトルヨミ
|
サラエヴォ/ニ/トモル/キボウ/ノ/ヒカリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Saraebo/ni/tomoru/kibo/no/hikari
|
著者
|
森田/太郎‖著
|
著者ヨミ
|
モリタ,タロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
森田/太郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Morita,Taro
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1977〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1977年生まれ。NGOサラエヴォ・フットボール・プロジェクト代表。静岡県立大学国際関係学部在学中の99年に第1回秋野豊賞を受賞。翌年サラエヴォで民族融和を目指す活動を始める。
|
記述形典拠コード
|
110003758960000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003758960000
|
件名標目(漢字形)
|
民族問題-ボスニア・ヘルツェゴビナ
|
件名標目(カタカナ形)
|
ミンゾク/モンダイ-ボスニア/ヘルツェゴビナ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Minzoku/mondai-bosunia/herutsegobina
|
件名標目(典拠コード)
|
511411020360000
|
件名標目(漢字形)
|
サッカー
|
件名標目(カタカナ形)
|
サッカー
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sakka
|
件名標目(典拠コード)
|
510164000000000
|
件名標目(漢字形)
|
国際協力
|
件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/キョウリョク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/kyoryoku
|
件名標目(典拠コード)
|
510807000000000
|
出版者
|
明石書店
|
出版者ヨミ
|
アカシ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Akashi/Shoten
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
子どもを対象に三民族混成サッカーチームを作り試合をする-サッカーを通じてボスニアの民族融和を目指すNGO「サラエヴォ・フットボール・プロジェクト」の活動と、紛争の傷跡から立ち直ろうとする人びとの今を伝える。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040070000
|
ISBN(10桁)
|
4-7503-1556-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.4
|
TRCMARCNo.
|
02020613
|
Gコード
|
30970191
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200204
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0182
|
出版者典拠コード
|
310000159650000
|
ページ数等
|
218p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
316.83934
|
NDC9版
|
316.83934
|
図書記号
|
モサ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1272
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20020426
|
一般的処理データ
|
20020426 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|