もっとくわしいないよう

タイトル まほうの夏
タイトルヨミ マホウ/ノ/ナツ
タイトル標目(ローマ字形) Maho/no/natsu
シリーズ名 のびのび・えほん
シリーズ名標目(カタカナ形) ノビノビ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Nobinobi/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 605559200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 12
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 12
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000012
著者 藤原/一枝‖作
著者ヨミ フジワラ,カズエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤原/一枝
著者標目(ローマ字形) Fujiwara,Kazue
記述形典拠コード 110001658590000
著者標目(統一形典拠コード) 110001658590000
著者 はた/こうしろう‖作
著者ヨミ ハタ,コウシロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) はた/こうしろう
著者標目(ローマ字形) Hata,Koshiro
記述形典拠コード 110002081600000
著者標目(統一形典拠コード) 110002081600000
著者 はた/こうしろう‖絵
著者標目(著者紹介) 1963年兵庫県生まれ。絵本、装丁、さし絵などの分野で活躍。絵本の作品に「どうぶつなんびき?」「しりとりのだいすきなおうさま」「ちいさくなったパパ」「雪のかえりみち」など。
読み物キーワード(漢字形) 夏休み-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ナツヤスミ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Natsuyasumi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540761510010000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
本体価格 ¥1300
内容紹介 夏休み。お父さんもお母さんもお仕事で退屈していたぼくたちに、おじさんから「あそびにおいで」というはがきが来た。ぼくとおとうとは大喜びで、すぐにお母さんの田舎に行くことに…。夏の想い出を描いた絵本。
児童内容紹介 夏休み、ぼくとおとうとは、お母さんのいなかに行くことになった。いなかの子と友だちになったぼくたちは、いっしょに、虫とりに行った。木のぼりをしたり、川におちたり、ヤブカにさされたりして、ぼくたちはもう、ぐちゅぐちゅのボコボコのどろどろ。つかれたおとうとが「うごけないよー」となきだしたとき、おおあめがふってきて…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090050020
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(10桁) 4-265-03472-1
ISBNに対応する出版年月 2002.5
TRCMARCNo. 02022484
関連TRC 電子 MARC № 020224840000
Gコード 30972538
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2002.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200205
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者典拠コード 310000160830000
ページ数等 32p
大きさ 25cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 913.6
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
図書記号 ハマ
図書記号(単一標目指示) 751A03
絵本の主題分類に対する図書記号 フマ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1
掲載紙 毎日新聞
『週刊新刊全点案内』号数 1273
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1330
ベルグループコード 08
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20250829
一般的処理データ 20020510 2002 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0