タイトル
|
世界のじゃんけん
|
タイトルヨミ
|
セカイ/ノ/ジャンケン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sekai/no/janken
|
サブタイトル
|
総合学習に役立つ
|
サブタイトルヨミ
|
ソウゴウ/ガクシュウ/ニ/ヤクダツ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Sogo/gakushu/ni/yakudatsu
|
サブタイトル
|
じゃんけんは、国際交流のはじめの一歩!
|
サブタイトルヨミ
|
ジャンケン/ワ/コクサイ/コウリュウ/ノ/ハジメ/ノ/イッポ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Janken/wa/kokusai/koryu/no/hajime/no/ippo
|
シリーズ名
|
大人と子どものあそびの教科書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
オトナ/ト/コドモ/ノ/アソビ/ノ/キョウカショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Otona/to/kodomo/no/asobi/no/kyokasho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605370700000000
|
著者
|
田中/ひろし‖著
|
著者ヨミ
|
タナカ,ヒロシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
田中/ひろし
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanaka,Hiroshi
|
著者標目(著者紹介)
|
1953年東京都生まれ。大阪外国語大学、東京外国語大学卒業。(株)エヌアンドエス代表取締役。著書に「点字であそぼう」「これだけ点字」「できたらいいな手話介護」などがある。
|
記述形典拠コード
|
110001517430000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001517430000
|
著者
|
こどもくらぶ‖編
|
著者ヨミ
|
コドモ/クラブ/ヘンシュウブ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
こどもくらぶ編集部
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kodomo/Kurabu/Henshubu
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
コドモ/クラブ
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Kodomo/Kurabu
|
記述形典拠コード
|
210000690150002
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000690150000
|
件名標目(漢字形)
|
拳あそび
|
件名標目(カタカナ形)
|
ケンアソビ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ken'asobi
|
件名標目(典拠コード)
|
511496700000000
|
出版者
|
今人舎(発売)
|
出版者ヨミ
|
イマジンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Imajinsha
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
じゃんけんの発明のおかげで人類は、むだな争いをしないですんでいる! 世界を結ぶたのしいあそび、じゃんけんを通して国際交流、国際理解を深めよう。世界中のさまざまなじゃんけんを国とともに紹介。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
170110000000
|
ISBN(10桁)
|
4-901088-17-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2002.6
|
TRCMARCNo.
|
02025143
|
Gコード
|
30980121
|
出版地,頒布地等
|
国立
|
出版年月,頒布年月等
|
2002.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200206
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0350
|
出版者典拠コード
|
310000929050000
|
ページ数等
|
55p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
798
|
NDC9版
|
798
|
図書記号
|
タセ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1275
|
ストックブックスコード
|
SB
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20131018
|
一般的処理データ
|
20020524 2002 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050101
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|